2022 【合格体験記】県立伊丹高校から関西学院大学の商学部・総合政策学部に合格【本命】#3 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! どんどんいきます合格体験記。 続きましては全学部日程にて関西学院大学の商学部と総合政策学部に合格したH.Nくん(県立伊丹高校・バドミントン部)の合格体験記になります。 2つの学部に合格を頂いたH.Nくんですが、進学は... 2022年2月16日
合格体験談 【合格体験記】県立伊丹高校から関西学院大学の教育学部に合格【教育科学】#2 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 連日、合格発表が控えておりドキドキする毎日なのですが、有り難いことに合格ラッシュが続いております。 今回は全学部日程にて、第一志望の関西学院大学教育学部・教育学科・教育科学コースに合格した、R.Yくん(県立伊丹高校・... 2022年2月16日
合格体験談 【合格速報】関学 全学部日程 関西学院大学 全学部 合格者たちと記念撮影 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 2/14 関西学院大学全学部日程の合格発表日でした。13時発表で、13時1分ごろにはすでに電話で報告がはいり合格ラッシュとなりました👏 合格の報告を受ける丑... 2022年2月15日
2022 【合格体験記】尼崎稲園高校から関西学院大学の教育学部に合格【初等教育】#1 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 昨日の合格ラッシュから1日が経ち、多くの合格体験記が集まってきました。 今回は第一志望の関西学院大学教育学部・教育学科・初等教育コースに合格したN.Kさん(尼崎稲園高校)の合格体験記を紹介します。 英語の方針について... 2022年2月15日
告知・案内 応援動画で受験生を盛り上げてみた📣📣 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 大学入学共通テストが終わり、本格的に大学受験がスタートしました!! 今年も颯爽と1年が過ぎて行った。そんな感覚に見舞われています。 受験生の中には勉強が手につかなくなるほど、緊張している人もいるのではないでしょうか。... 2022年2月2日
大学紹介 【関学受験生必見】仁川駅から関西学院大学試験会場まで道案内してみた 兵庫県川西市小花にある大学受験塾藤井セミナー川西教室です。阪急川西能勢口駅東改札から徒歩2分、JR川西池田駅から徒歩7分の好立地にあり、大学受験に向けた英語指導をしている学習塾です。 関西学院大学入試まであと1日というタイミングで今日は仁川駅から関西学院大学の試験会場まで道案内をしてみた動画を作りました。なぜ、受験1日... 2022年1月31日
告知・案内 2022年度受講生募集開始!20周年キャンペーン第2弾の詳細はコチラ! 阪急電鉄川西能勢口駅東改札口から徒歩2分、JR福知山線川西池田駅から徒歩7分川西市小花にある大学受験英語専門塾藤井セミナー川西教室です! 藤井セミナー川西教室は2002年にオープンしました!開校してから20年間、地域の方々にたくさん愛されてきました。(川西市や池田市だけでなく、宝塚市や伊丹市の方も!現在は大阪市から通わ... 2022年1月30日
未分類 赤本を解いてみましょう📕📕📕 こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 季節はすっか冬になり、夜はかなり冷え込むようになってきましたね。体調管理の方は出来ていますか??この時期の体調不良は本格的なロスになりますから、手洗いうがいなど出来ることを徹底していきましょう。あまり無理をしすぎない... 2021年12月9日
告知・案内 川西市塾冬期講習 冬期講習案内 2021(1.2年生版) こんにちは!川西能勢口駅東改札から徒歩3分。大学受験専門塾藤井セミナー川西教室です。いよいよ寒くなってきましたね。写真は竹田城の雲海です。川西教室のブログはできるだけ自分たちの写真を使うようにしてて、この写真はスタッフの3人が雲海を見に行った時の写真です。素敵ですね~。 さて、今回は藤井セミナーの冬期講習の案内です! ... 2021年11月23日
告知・案内 川西市受験生塾冬期講習 冬期講習 2021(受験生版) こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!! 2021年も残すところあと1ケ月となりました。受験生の皆さん、受験勉強は順調でしょうか??写真は今週の土曜日の清水寺の紅葉です。京都の大学に通うとこんな絶景も身近に感じることができますね。こちらの写真は卒業生からもら... 2021年11月23日