難関大学合格実績豊富な学習塾!大学受験英語塾の藤井セミナー

  • 英語の偏差値30からでも、難関大学に合格する戦略的受験とは?
  • 復習だけで英語の偏差値は70を突破! 「予習無しの授業」で難関大学合格へ 
  • E判定でも早慶上智・関関同立・GMARCHに受かるのが藤井セミナー


 今から始めると難関大学合格は簡単です!

なぜ選ばれるのか?

就職から逆算する受験指導
復習中心の勉強法なので誰でもできる理系にもうってつけ!
英語長文の実力が圧倒的に上がる
難関私大合格のカギは英語の次に社会です!
「個別」より圧倒的に伸びるのが少人数の「集団授業」
藤井セミナーが選ばれる理由

藤井セミナーの勉強方法と合格プラン

  • 予習は一切なし! 安心の月謝制
  • 英語を武器に! 効率のいい勉強法
  • 勉強プランの説明会と体験授業の申込
  • 合格体験はこちら!

教室案内

  • 三宮教室
    三宮教室
  • 伊川谷教室
    伊川谷教室
  • 明石教室
    明石教室
  • 川西教室
    川西教室
  • 逆瀬川教室
    逆瀬川教室
  • 自由が丘教室
    自由が丘教室
  • 江平教室
    江平教室

藤井セミナーは関東エリア・関西エリア・九州エリアで7教室を運営しております。
関東エリアでは自由が丘の1教室。
関西エリアでは三宮、伊川谷、明石、川西、逆瀬川の5教室。
九州エリアでは江平の1教室。
「個別」ではなく少人数での「集団授業」を採用しています。 友達やライバルが一緒だと「負けたくない」「一緒の大学に行きたい」と言う「頑張る力」が、個別指導や映像授業よりも強烈に引き出すことができます。

そういったエネルギーを勉強に利用することが大事です。 難関大学合格を目指している方はぜひ藤井セミナーにお申し込みください。

難関大学の合格実績が多数!藤井セミナーの強みとは?

就職から逆算した大学受験

藤井セミナーは「就職活動」から逆算して「大学受験」を考える学習塾です。
受験生や保護者の方には、大学以降のリアルな現実を知ってもらうことによって、「今」を頑張るモチベーションにしてもらいます。

復習中心の勉強法

試験の本番を想定して、日頃の勉強に取り組むことが受験勉強において大切なことです。
藤井セミナーでは、復習を「いつまでに」「どのぐらいの量を」「どのような方法で」やることで実力がつくのか、また合格できるのかということを徹底して教えています。実力アップの鍵はインプット(予習・映像授業)ではなく、アウトプット(復習)です!
復習中心の藤井セミナーで勉強をすれば、貴重な時間を無駄にすることなく確実に実力はアップします!

英語に力を入れた指導

藤井セミナーの強みは、英語長文の実力が圧倒的に上がることです。
難関大学になればなるほど英語の試験問題は長文が中心となります。でも多くの受験生は英語長文が苦手です。
英語長文を得意にする一番の近道は「音読復習」の徹底です。つまり、「予習」や「映像授業」のようなインプット的な勉強方法ではなく、アウトプット的な勉強が非常に大事です。例えば、どんな運動部でも「速く走りたい」となれば、基本的なフォームを教わったら、後はダッシュを繰り返す…というのと全く同じです。

入試本番では、難関大学の英語問題はほとんどが英語長文です。しかも時間制限があるため、かなりの速読力を要求されます。その英語長文の速読力を確実にしかも効果的に身に着ける一番の方法は、「インプットの予習はせずにアウトプットの音読復習」「受け身の映像授業ではなくアウトプットの音読復習」となります。
藤井セミナーでは、いかに英語の長文問題で高得点を取れるのかに対して、明確な勉強法に基づき指導いたします。

「社会」を徹底指導!

藤井セミナーには、英語・国語・社会の全ての偏差値が低いところからスタートしていても、明治大学や青山学院大学などのGMARCHや、同志社大学や関西学院大学などの関関同立や、慶応、早稲田、上智大学に合格した生徒が数多くいます。
その理由は、英語の次に社会を徹底的に頑張るからです。
社会は暗記の科目です。
暗記は努力と根性だけで満点、もしくは満点近くを取ることができます。しかも選択科目の社会には『得点調整』というものがあり、平均点付近の受験生は大きく点数を下げることになります。だから、その『得点調整を逆手に取った作戦』が難関大学への合格には非常に有効となるのです。
社会の点数は、復習中心となる藤井セミナーの勉強法で確実に伸びます。

少人数の「集団授業」を実施

集団か個別か、どちらが学力は伸びるかは、集団に軍配が上がるでしょう。厳しい運動部に所属して部活を頑張っている高校生ならすぐにわかるはず。

その厳しい練習を独りで毎日妥協なく継続できますか?ほとんどの人は無理です。大学受験で成功するには「頭が良いとか悪いとか」や「勉強方法」よりも、その前に「受験勉強をハイレベルで頑張り続ける」エネルギーが必要です。そのエネルギーを生み出すには、個別指導よりはるかに集団授業の方が有利です。
一緒に励むライバルがいるからこそ、つらいことも乗り越えることができます。
実際に藤井セミナーに通う生徒の中には、ライバルがいたから難関大学に合格できたという生徒がいます。
藤井セミナーでは、頑張る力を引き出す工夫を実施しており、気付かないうちに生徒自身が頑張っているという環境をご提供いたします。

その1つに毎週更新される「ランキング表」があります。実力や復習や単語の暗記など、すべての項目で数値化していくので誰でも秘かに持っている負けじ魂を発揮させて受験パワーを増大させて継続して頑張ってください。

私立文系には抜群の強さを発揮する塾

文系の受験では、最も配点が高い科目は英語です。そして難関大学になればなるほど英語長文の量が増えます。満点の80%から100%の配点が英語長文になる大学がいくつもあります。
難関大学に限らず、理系の受験生でも英語はしっかりと対策をしておく必要があります。

英語はきちんと勉強をしたらかなり確実に安定して点を稼げるようになります。なので、英語長文を制すれば、文系でも理系でも難関大学合格にかなり近づくのです。

例えば、同志社大学や関西学院大学では英語200点、国語150点、社会150点での受験が多くあります。明治大学や青山学院大学では英語150点、国語100点、社会100点の学部が多いです。早稲田大学の商学部は英語80点、国語60点、社会が60点となります。慶応大学の商学部は英語200点、社会100点、小論文100点となります。難関大学はどこを受けてもほとんどの場合で英語の比重が高く、しかもそのほとんどが英語長文となるのです。

※上記の配点は多くの受験生が選ぶパターンを紹介しています。
※社会は、実際はほどんどの大学では世界史 or 日本史 or 数学の選択となります。
※国語は古典と現代文からなり、例えば国語が150点でも現代文75点、古典が75点というケースもあります。そうなれば確実に現代文や古典より社会の点数の方が高くなるのです!

 

藤井セミナーでの勉強方法は、英語長文に抜群の強さを発揮する勉強方法なので必然的に難関私立文系の受験には強くなります。
また理系の受験生にとっても効率的に英語力を伸ばすうってつけの方法となります。実は将来的には理系の人の方が英語を必要とするケースが増えるのです。

世界の最先端の情報のほとんどは英語で発信されるので、理系で英語ができないと研究ができなくなるのです。
文系の学生にとっても、英語ができれば海外赴任などの経験もできて確実に仕事のフィールドが広くなり、仕事をしていく上での大きな武器となります。

難関大受験対策の問題点

難関大合格に向けて、必死に受験対策をすることは素晴らし経験となります。本来なら野球部の高校生なら将来はプロ野球選手になりたいとか、吹奏楽部の高校生なら将来はトランぺッターで食っていきたい…と思うかもしれませんが、多くの高校生はそうはなれません。

そこで、大学受験に切り替えて、そこに同じようにエネルギーを投入して結果を出せば「必死に取り組んだ」経験が必ず自分を成長させて次のステップに生きてきます。
しかし、以下のような問題点に囚われてしまい、結果として不合格となる受験生もいます。

知らず知らずのうちに効率の悪い勉強をしがち

難関大の受験と聞くと、全ての問題を完璧にこなさなければならないように感じるかもしれません。
しかし、実際の入試において満点を取るのは至難の業だし、1回の試験で全範囲が出ることもありません。

受験は合格するのが大事であり、満点を取るのが重要なのではないので完璧主義的な性格の人は、現実に即した考え方で勉強を進めてください。
難関大に合格したいのであれば、効率を追い求めた対策をすることが大切です。

例えば、高校では各先生が各科目を担当するので教科ごとの優先順位をつけるのは難しいと思います。でも、受験では配点も、勉強にかかる時間も、それぞれの科目で全然違うのです!なので、合格最低点を突破するためには、配点の高い科目を得意にすることが絶対的に有利なので、配点の高い科目を優先的に勉強をして、後から詰め込める科目は後回しにするような大胆な作戦が必要です。特に部活をして忙しい生徒や、今の成績が悪い生徒なら、なおさらです。

だから私学文系の場合は、配点順に優先順位を付けるなら、①英語長文、②社会の2つが圧倒的に配点が高くなります。だから、この2つを得意科目にすることが合格への近道となります。

計画と勉強結果は具体的に数値化をして進めることが大事

勉強の計画は「いつまでに、何周まわすので、1日に何ページ」など具体的に数値化してたてましょう。

自分では「合格するため」の勉強がどのレベルかがわからない人は、すぐに藤井セミナーの先生に相談してみてください。

毎年、難関大学に合格する生徒の勉強量はほぼ決まっています。そして藤井セミナーの勉強方法なら、それをスキマ時間だけでも行うことが可能です。

だから、偏差値40ぐらいの高校の生徒が高3の1月まで全国大会に出場しながらも、1か月後には同志社大学に5学部で現役合格!とか実現できるのです。

また勉強結果も毎回数値化することが望ましいです。ただ、これは自分でやるのも面倒くさいので、塾での復習テストの点数がその役割を果たします。

この点数を自分の過去の点数や、ライバル達の点数と比べて、客観的に計画をたてて頑張ることが大事です。

難関大学への合格実績が豊富な藤井セミナーでは、勘違いや思い込みから来る受験対策にありがちな問題もきちんと説明して効率よく合格までの勉強をアシストしていきます。

生徒が目指す大学へ合格するための道筋を一緒に考え、着実に学力向上ができる環境で指導を行いますので、お任せください。

私立文系の勉強の仕方

こちらでは、私立文系の勉強の仕方を解説していきます。

英語の勉強方法

私立文系で難関大学に合格するには、英語長文を得意にするのが一番の近道です。理由は、3科目合計の中で一番で、しかも圧倒的に配点が高いからです。

なので英語長文を効率よく得意にする勉強方法を考える必要があります。英語長文の勉強とは「英語長文の速読力」と言っても過言ではありません。

実際の受験では時間制限に苦しむからです(問題量が多くて時間が足りない!)。一方で、現代文でも日本語の語彙力が無い人は国語を苦手とします。

なので、まずは次の2つを両輪として徹底的に鍛えましょう。

 ①英語長文音読復習(英語長文の速読力アップ)
 ②単熟語の徹底暗記(部活では筋トレ・フィジカルに相当)

そして、これらの2つは、どれだけ部活が忙しくてもスキマ時間だけでもできる勉強方法で、「今」の実力には関係なく誰にでもできる勉強方法なのです。

ちなみに「予習」は、特に英語が苦手な生徒にとったら、かなりの長時間が必要な作業になり、英語がますます嫌いになる要因となります。

受験の英語は、練習と訓練と割り切って、部活のように鍛えた方が早く実力がついて結果がでます。

社会の勉強方法

世界史(日本史)はほとんど暗記の科目です。暗記のコツは口に出しながら覚えると効率的です。
つまり「書かない」ということです。黙って覚えるより、喋って覚えた方が勉強効率が70%アップするという研究報告もあります。

そうすれば社会の勉強なんて、机も鉛筆も紙も不要で、どこでも受験勉強ができるのです。この方法を徹底して、何人もの生徒が社会を得意にして早稲田や慶応にも現役合格をしてきています。

現代文の勉強方法

現代文ができない人の中には、単なる語彙力不足の場合もあります。そのため、現代文の語彙力を増強することが重要となります。

あなたがまだ高1や高2で部活もしているなら、現代文が苦手だからと言って安易に授業を取ったりすることには反対です。その時期なら、自分の興味があるジャンルでいいので「趣味」として読書をするこが一番効果的です。ポイントは「自分の好きなジャンル」で「趣味として」です。

さすがに高校3年生が「現代文が苦手です…」となれば、もう付焼刃的でも仕方が無いので、授業を受けて点を取る方法を身に着けてください

古典の勉強方法

おそらく、多くの高校生は古典が嫌いでしょう。でも、古典は確実に暗記だけで点数を安定的に取れる科目なのです。「国語」といっても、その半分ぐらいは古典なのです。古典の文章は、英語や現代文と違い、新しいものは絶対に出てきません。しかも覚える単語や文法は、英語よりはるかに少ない!

あくまで受験の観点からだけで言うと、古典は60%ぐらいの点数を取るだけなら、短期間でも勉強が完成できます。

ただ、それも英語の勉強が軌道に乗ってスムーズに勉強を進めることができるている生徒の話なので、理想としては高2の末までには英語の受験勉強を軌道に乗せて、高3になれば社会、次に古典と順番に勉強を継続できるノウハウを身に着けて進めていくことが重要です。

難関大学への合格実績が豊富な学習塾 藤井セミナー

藤井セミナーは、英語、国語、社会(世界史 or 日本史)の3科目の全てが偏差値30~40でスタートしても、明治大学・青山学院大学などのGMARCHや、慶応・早稲田や、同志社・関西学院大学などの関関同立などの難関大学へ合格する生徒が多数いる学習塾です。

そのカギの1つには受験勉強を継続するエネルギーを生み出す仕組みがあるからです。その1つに「大学3年での就職活動から逆算する受験指導」というのがあります。多くの高校生が高校では全く聞かないような「将来のリアルな現実」を知り、それを打破するために今を頑張ることをモチベーションにする指導を行って参ります。
そして勉強方法は復習中心です。「いつまでに」「どれぐらいの量を」「どのような方法で」やれば実力がつき合格できるのかということを徹底的に教えていきます。予習は英語をはじめとして、勉強が嫌いになる原因となります。また映像授業は受け身の勉強となり、最も効果的な勉強方法のアウトプット型の勉強方法とはなりません。

当塾の強みは「英語長文の実力が圧倒的に上がる」ということです。国公立私立、文系理系を問わず、上位の難関大学は英語長文の配点を高くしており、英語長文の克服が合格するカギともなります。そのため、英語長文を得意にするための勉強法をしっかりと教え込みます。幻冬舎から出版されている「バカでも受かる勉強法」でも当塾の英語長文の勉強について掲載しておりますので、気になる方はご覧いただければ幸いです。

難関大学合格のカギは英語の次に社会です。なぜ英語の次に社会を頑張るのかというと、選択科目のため採点後に得点調整が行われるからです。社会で点数を取ることができれば、得点調整後に逆転合格を狙えます。社会はほぼ100%暗記の科目なので「頭が良い」からといっても、暗記をしなければ高得点を取れません。ここに「今」勉強が苦手な受験生の勝機があります。この英語長文と社会の勉強は、復習中心となる当塾の勉強法で確実に大きく実力が伸びます。

また当塾では、「個別」ではなく少人数での「集団授業」を採用しております。受験勉強を1人で行っていくと辛くてしんどくなることもありますが、友達やライバルが一緒だと「負けたくない」「一緒の大学に行きたい」と頑張る力が引き出されます。当塾では、頑張る力を簡単に引き出す仕掛けを沢山用意しており、気付かないうちに生徒自身が頑張っている環境をご提供いたします。

難関大学への合格実績が豊富な学習塾をお探しの際は、藤井セミナーへ。入塾説明会も随時開催しております。
関東、関西、九州に教室がございますので、教室案内のページよりお近くの教室をご確認いただければ幸いです。

PAGETOP