合格速報2011 関学の合格おめでとう!(神戸学院大付属高) 2011年2月10日 2019年9月13日 上田 徹 藤井セミナー三宮教室の関西学院大学の合格者速報です 和田 隆君 神戸学院大学付属卒、 関学(F経済、商学)、 「試験中にインフルエンザにかかったけど、然るべき実力があれば受かる!!」 塾長:和田君は受験本番では40度近い熱があったのに受かってきています。 努力に裏付けられた本物の実力とプライドを見せてくれました!
未分類 夏期講習 8日目 大学受験・英語長文のネイティブ音声 大学受験の英語長文の夏期講習が始まりました。急遽、ネイティブに吹込みをお願いして、ネイティブ音声を用意しました。イギリス人女性です。 5日目...
合格速報2011 早稲田の合格おめでとう!!(世田谷学園) 藤井セミナー吉祥寺・立川教室の早稲田の合格者です 市川伶央君 世田谷学園(現役) 早稲田(社会科学) 明治大学(商) 立教大学(経済)「高1...
勉強方法(現代文) 第11回 立教大学の現代文(藤井セミナー) 今週の立教大学の現代文は、ちょ~どいい感じです。難しすぎず、簡単すぎず、ほんのちょっと難しめ。 でも、こういうのが一番危ない。 例えば、ちょ...
正しい受験の仕方 「おーにし」さんと「かず」さんの質問 おーにしさんの質問:「社会学部はお勧めできない」のはなぜですか?わたしは社か商に行きたいので、AもFも両方とも受けます。教えてください!!ア...
勉強方法(現代文) 大学受験の現代文(現国)第10回 関西学院大学(藤井セミナー) 今週の問題は関学の問題です。関学で出される内容としては、典型的なややこしい内容の問題です。正直、最初は読んでいてわかりにくい…...