未分類 塾生の皆様へ【2月、3月の自習室開放時間】 2025年2月26日 藤井セミナー 三宮教室 塾生の皆様へ こんにちは。藤井セミナー三宮教室の自習室開放時間ですが、基本的にはAM10時~PM21:30までは使用できます(GW、お盆、お正月を除く)が、2月から3月末頃までは、日によって開いている時間が違います。こちらのページで開いている時間を掲載しますので、確認してから塾に来るようにしてく... 上田徹
未分類 2025年 関西学院大学 学部個別日程(均等配点型)2/6 世界史解答速報|関関同立に強い 藤井セミナー三宮の塾 2025年2月6日 英語偏差値30から難関大学合格なら 藤井セミナー 勉強方法の説明会に申し込む:三宮教室 三宮駅より徒歩3分 伊川谷駅ビル教室 (東京都)自由が丘教室(宮崎県)宮崎江平教室 ◎ 高校2年生は、実際は共通テストや関関同立の入試まであと1年となります! ◎ 今からなら、産近甲龍と思っている人も同志社大学や関西学院大学に十分合... sannomiya
2024年合格者速報 2024 伊川谷北高校から現役で関西学院大学に 合格!関関同立に強い塾・藤井セミナー神戸三宮 2024年2月14日 関西学院大学 合格おめでとう! 伊川谷北高校 3年 英語偏差値30から難関大学合格なら 藤井セミナー 説明会に申し込む:三宮教室 各・三宮駅より徒歩3分 ★井伊くん(現役)(テニス部)関西学院大学(経済・商・文学部)//1つ上の部活の先輩が3人とも藤井セミナーから現役で関学や同志社に合格したので、個別指導の塾をやめて藤... 上田徹
未分類 共通テストの英語で80%以上を取った高校生は、こんな人【藤井セミナー】(神戸三宮)英語力アップと関関同立に強い!大学受験の塾・予備校 2024年2月13日 2024年1月の共通テストが終わりました。共通テストの英語ができた高校生はどんな高校生だったかを紹介します。 英語偏差値30から難関大学合格なら 藤井セミナー 勉強方法の説明会に申し込む:三宮教室 三宮駅より徒歩3分 伊川谷駅ビル教室・明石教室・ (東京都)自由が丘教室(宮崎県)宮崎江平教室 共通テストの英語で80%以... 上田徹
未分類 推薦入試と総合型入試(AO入試)は、デメリットだらけ! 藤井セミナー(神戸三宮)英語力アップと関関同立に強い!大学受験の塾・予備校 2024年2月12日 総合型選抜で受験をするなんてもったいない! 話を、普通の私学文系の人に限定します。 特に私学文系受験なら、できるだけ上位の大学に行った方がいい! 何が上位か、ちょっと定義は難しいのですが、はっきり言うと、産近甲龍や日東駒専やそれ以下の大学に推薦や総合型で入学を目指すのは、非常に危険!関関同立やGMARCH以上の大学でも... 上田徹
大学受験の戦略 本当の安全策は、滑り止めを受けない事! 2022年9月18日 本当の安全策は、滑り止めを受けない事! 今回は、滑り止めって、本当に安全策?っということをちょっと考えて欲しいと思ってブログを書きました。実は滑り止めは安全策ではない!自分の首を絞める可能性も大!!ということなんです。 合理的に考えたら、現役で関関同立やGMARCHに行けないなら、浪人してでも行った方が良い! 行動経済... 上田徹
未分類 塾生の皆様へ 2021年12月10日 こんにちは。年末年始の通常授業お休みの連絡です。 <<年末年始の連絡>> 12月29日(水)~1月4(火)までの間の通常授業はお休みになります。 ※1月1日は自習室も使用できません。 ◆浪人、3年→12/31(金)、1/4(火)が休み ◆2年→12/30(木)、1/3(月)が休み ◆1年→12/29(水)、1/1(土)... sannomiya
未分類 関学ツアーのお知らせ 2019年10月24日 関学ツアーのお知らせ 藤井セミナーで人気のイベント、関学ツアーの開催日時が決定しました! 現役の関西学院大学の学生も一緒にキャンパスを案内します! 申し込みは、塾で配布している案内の手紙を読んだ上で、ここをクリック! → 関学…... sannomiya
未分類 高校2年の今なら産近甲龍より上に受かります! 2018年11月19日 高校2年生の今から受験勉強を始めると、産近甲龍より上に受かります! 藤井セミナーの三宮教室で、ある年の御影高校、六甲アイランド高校、県立芦屋高校で調べた結果です。(藤井セミナーでは、どの教室でもその週に行う教材と授業は同じです) ●高2…... sannomiya