合格速報2011 同志社の合格おめでとう!!(県伊丹、箕面高校) 2011年2月22日 2019年9月9日 上田 徹 藤井セミナー川西教室の同志社、関西学院大学、関西大学、立命の合格者速報です 大西江里菜 箕面高校(卒) 同志社(社)、関学(総政)立命(政策)関大(社) 「英語と社会のみに集中して、関関同立、制覇できました~♪ 」 森 直哉 県立伊丹(卒) 関学(文) 「藤井セミナーで勉強したら体重は15キロアップ!でも偏差値は30UPしました!!」
勉強方法(英語) 「英語好き」さんの質問:模試で英語の偏差値80を取りたい! 質問:模試で、1度でいいから英語の偏差値80を目指してみたいのですが、学校ではよく進研模試を受けるのですが、何点とれば80いけるのでしょうか...
勉強方法(現代文) 現代文も偏差値up!の英語長文の読み方(関学) 先週の黒長文、どうでした?5行目の recent history って、何のことかわかりましたか?たぶん、第2次世界大戦での敗戦国だから…っ...
高校2年生からの大学受験勉 高校2年生からの大学受験勉強 早い物勝ち! 【受験はフライングをしても失格しません!高2の早めに取り組むのが現役合格を確かなものにします!】 7月になりました。今の高校2年生にとっては...