合格速報2011 ★計画停電に伴う吉祥寺・立川の授業予定 2011年3月14日 2011年3月14日 上田 徹 計画停電の恐れがある為本日( 3/14月曜日 )の吉祥寺教室の授業と立川教室の高3クラス(17:00&19:30)は休講にします。尚、振替授業に関しては順を追って連絡します。今後もHPで授業の有無をご確認下さい。 授業は、土日、春休みなどで振替をおこなっていき、計画停電終了後1、2ヶ月以内に予定の授業を行うよう調整していきます。その詳しい日程は、順次、連絡していきます。
勉強方法(現代文) 13回 青山学院 現代文(藤井セミナー) 今回の青山学院の現代文も、おそらくかなり高得点者続出だと思います。 現代文が得意な人は、高得点を目指して、ミスしたところは悔しがって反省して...
勉強方法(現代文) 大学受験の現代文(現国)第10回 関西学院大学(藤井セミナー) 今週の問題は関学の問題です。関学で出される内容としては、典型的なややこしい内容の問題です。正直、最初は読んでいてわかりにくい…...
合格速報2011 同志社・関学・関大の合格おめでとう!(葺合、滝川高校) 同志社、関大の発表も始まりました。藤井セミナー三宮教室の同志社、関西学院大学、関西大学の合格者速報です 中島さん 葺合(現役)ハンドボール部...
未分類 夏期講習 10日目 大学受験・英語長文のネイティブ音声 大学受験の英語長文の夏期講習が始まりました。急遽、ネイティブに吹込みをお願いして、ネイティブ音声を用意しました。イギリス人女性です。 5日目...
勉強方法 英語長文の実力アップには、音読復習を!(K14金沢大学) 今週の前半の英語長文は、国立金沢大学からの長文です。その英語長文の、授業直後レベルでの音読復習の実演です。 これは、長文の音読復習がまだ不安...
合格速報2012 同志社 合格おめでとう!(滝川第2) 藤井セミナー伊川谷教室の同志社大学の合格者速報です 樋口くん 滝川第2(卒) 同志社(法、商) 関学(経済、商) 青山学院(経営)&hell...
高校2年生からの大学受験勉 高校2年生からの大学受験勉強 早い物勝ち! 【受験はフライングをしても失格しません!高2の早めに取り組むのが現役合格を確かなものにします!】 7月になりました。今の高校2年生にとっては...