大学紹介 【関学受験生必見】仁川駅から関西学院大学試験会場まで道案内してみた 兵庫県川西市小花にある大学受験塾藤井セミナー川西教室です。阪急川西能勢口駅東改札から徒歩2分、JR川西池田駅から徒歩7分の好立地にあり、大学受験に向けた英語指導をしている学習塾です。 関西学院大学入試まであと1日というタイミングで今日は仁川駅から関西学院大学の試験会場まで道案内をしてみた動画を作りました。なぜ、受験1日... 2022年1月31日
日常 卒業生の活躍 藤井セミナー卒業生たちで出場した野球大会の写真。左上:阪本先生 卒業生から元気な報告が届きました。去年まで藤井セミナーで日本史担当だった阪本先生が卒業して小田原に移住しています。阪本先生は学生時代も海外でのバックパッカーやインターンシップにトライしたり、藤井セミナーの卒業生たちをまとめて野球大会に出場したり、とても行動... 2021年11月16日
日常 GW勉強会 4/29 雨 川西教室見える五月山 こんにちは!阪急川西能勢口駅東改札11番出口から2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です。 今日は4/29(祝日)昭和の日ですね。川西教室には昭和生まれは2名しかいませんね~笑 雨の中、そして緊急事態宣言の中、ひっそりとGWがスタートしました。藤井セミナー川西教室では、感染対策... 2021年4月29日
告知・案内 浪人することが決まった方へ(既卒生へ) とある小学校前の桜 こんにちは。阪急川西能勢口駅 徒歩2分にある藤井セミナー川西教室です。 本日、関西学院大学の補欠合格の最終発表で1名繰り上がり合格がでました。今年、川西教室から関西学院大学を受験したすべての生徒が関西学院合格となりました。補欠合格で繰り上がったのは既卒生クラスの生徒でした。最後の最後に、、本当におめ... 2021年3月25日
告知・案内 4月開講 現代文基礎講座 まおり先生の最後の授業の時に記念撮影 論理エンジンの教材を使い、半年かけて現代文の基礎、文の成り立ちからしっかりと丁寧に学びます。何度も繰り返し演習を行いアウトプットできるようなカリキュラムとなっております。また現代文に必要なキーワードを小テスト形式で確認していきます。現代文をゼロから学ぶことができる機会はなかなかあり... 2021年3月25日
告知・案内 2021年度 既卒生(浪人生)クラススタート!!! 川西教室から見えた虹 こんにちは。阪急川西能勢口駅 徒歩2分にある藤井セミナー川西教室です。現在、後期試験の真っ最中ですね。そんな中、後期試験を受けずに、すでに浪人することを決めた人たちもいます。そんな人のため、来週3/16から藤井セミナー2021年度浪人生(既卒生)クラスがスタートします!!志望校に落ちてしまったり、... 2021年3月9日
日常 受験生お疲れ様会 こんにちは!阪急川西能勢口駅東改札11番出口から2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です。3/3🎎に受験お疲れ様会を実施しました。大学進学を決めた元生徒たちがたくさん集まってくれました。コロナ感染予防のため1人1本ペットボトル配布したのですが予定したいた本数が足りなくなるほどでした、、。 お久しぶ... 2021年3月5日
日常 2021年度 受験生へ こんにちは!阪急川西能勢口駅東改札11番出口から2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です。本日で英語長文の授業がラストになりました。皆さん本当にお疲れ様でした。 よく頑張った!!!初の大学入学共通テストを経て、本格的に大学受験がスタートしました。不安に感じている人も多いと思いますが、藤井セミナーで最後まで走り切っ... 2021年1月29日
日常 S-1studyplus勉強習慣学習時間 【ご報告】日本で一番勉強する塾になりました! 日本で一番勉強する塾ってどういうこと? 藤井セミナー川西教室は、全国のStudyplus for Schoolの導入塾を対象にした学習時間をグラフ化できるStudyplusを使って、この冬の「勉強時間」をかけて競い合う大会「S-1グランプリ2020Winter」に参加していました。このS-1グランプリのチーム戦で優勝... 2021年1月19日
日常 北の大地から野菜が送られてきました こんにちは!川西市小花1丁目にあるS.I.BUILDINGの6階で高校生・既卒生専門塾 藤井セミナー川西教室です。もう11月ですね、、、自習室が毎日10:00~21:30まで開いているので受験生はもちろんバリバリ勉強してるのですが、2年生も来年に向けて非常に頑張っています!さて、皆さん農業を体験したことはありますか?私... 2020年11月10日