合格速報 合格速報2022🌸 その9 県立宝塚→京都産業大学 2022年3月10日 県立宝塚高校 サッカー部 松原くん 京都産業大学 法学部 / 神戸学院大学 経営学部・法学部 合格🌸 藤井セミナーの教材を使ってて、他の塾の子たちに羨ましがられそうです。後輩たちにメッセージです。 Q. 藤井セミナーの社会の方針はいかがでしたか? テキストは他の塾生からうらやましがられました。秋の勉強会... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その8 宝塚北→関西学院大学 2022年3月10日 宝塚北高校 N.Hさん 関西学院大学 社会学部・経済学部・法学部・総合政策学部 甲南大学 法学部 合格🌸 関学は受けた学部全て合格🌸N.Hさんから後輩へメッセージです。 Q. 藤井セミナーの英語の方針はいかがでしたか? ランキングは今、自分がどの位置にいるかが分かるし、向上心にもつなが... 藤井セミナー 逆瀬川教室
春期講習 🌸春期講習🌸 4月開講科目のお知らせ 2022年3月10日 申込期間 3/7(月)14時~3/24(木)22時 【春期】文法基礎講座【外部OK!全学年対象】 <高校1年生~浪人生 初心者向け>受講の目安。ひとつでもわからなければ受講をオススメします!(保護者の方はお子様に聞いてみてください)・「名詞+that」の形で使うのは、何と何と何?・to不定詞の副詞的用法が表す意味6つ、... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その7 宝塚西→関西大学 2022年2月25日 宝塚西高校 ソフトボール部 山谷さん 関西大学 商学部・文学部/神戸女学院 文学部 合格🌸 世界史で欠点取ったけど本番では9割獲得した山谷さん!後輩たちにメッセージです。 Q. 藤井セミナーに来て良かったと思うことや、楽しかった思い出を教えてください 私は入塾した時は英語1教科だけで受験できる大学でいい... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その6 宝塚西→関西大学 2022年2月25日 宝塚西高校 女子バスケットボール部 M.Mさん 関西大学 商学部/神戸学院大学 グローバルコミュニケーション学部・経営学部 合格🌸 部活をやり切ってからの見事現役合格!M.Mさんから後輩たちにメッセージです。 Q. 藤井セミナーの英語の方針はいかがでしたか? 英語の伸びは藤井セミナーに入れば確実だと思い... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その5 宝塚西→関西学院大学 2022年2月25日 宝塚西高校 ハンドボール部 福井くん 関西学院大学 文学部・経学部・商学部・法学部/近畿大学 経営学部/大阪経済大学 経営学部 合格🌸 関学の世界史を40点から123点まで伸ばした福井くん!後輩たちにメッセージです。 Q. 藤井セミナーの英語の方針はいかがでしたか? 音読のおかげで、長文を読むスピードが... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その4 県立宝塚→関西学院大学 2022年2月25日 県立宝塚高校 サッカー部 上沼くん 関西学院大学 文学部・総合政策学部×2・法学部/近畿大学 経営学部/大阪経済学部 経営学部 合格🌸 学校の模試では最後までE判定でしたが、関学の学部個別では全勝した上沼くん!後輩たちにメッセージです。 Q. 英語が伸びてきたと実感したのはいつ頃ですか?英語ができて気づ... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その3 県立宝塚→関西学院大学 2022年2月25日 県立宝塚高校 サッカー部 斎藤くん 関西学院大学 文学部・総合政策学部・商学部・法学部/近畿大学 経営学部/大阪経済大学 経営学部 合格🌸 ご兄弟、そしてサッカー部の先輩の後を継いで藤井セミナーで現役合格をつかんだ斎藤くんから後輩たちにメッセージです。 Q. 入塾のきっかけを教えてください。 兄・先輩(... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その2 県立伊丹→関西学院大学 2022年2月25日 県立伊丹高校 ESS K.Sさん 関西学院大学 総合政策学部(全学/個別)・社会学部(個別)合格🌸 常に英語のランキングを引っ張ってくれた逆瀬の英語エースK.Sさんから後輩にメッセージです! Q. 藤井セミナーの英語の方針はいかがでしたか? 単熟を2年の秋から始めたので、学校の小テストも3年はノー勉でも... 藤井セミナー 逆瀬川教室
合格速報 合格速報2022🌸 その1 宝塚西→立命館大学 2022年2月25日 宝塚西高校 吹奏楽部 永原さん 立命館大学経営学部/関西大学商学部/武庫川女子大学経営学部 合格🌸 英単熟語を極めて、本番の立命館入試では8割超えの永原さん!後輩たちにメッセージです。 Q.藤井セミナーの英語の方針はいかがでしたか? 私は負けず嫌いなので、ランキングと言う制度はとても自分に合っていました... 藤井セミナー 逆瀬川教室