2017年2月受験 合格体験談
*(卒)は浪人生です。
県立芦屋高校
★
大屋鋪柚香さん(現役)(吹奏楽部)同志社(法.社)//藤井セミナーのチラシを見て、国語ができなくても同志社や関学に行けるんや…と思って入塾。高1の頃は全然勉強してなくて3教科とも偏差値40ぐらい。英語も学年で下から20番目ぐらいでした。個別の塾に行ってたけど授業料も高いし辞めました。藤井セミナーで本当に英語が伸びました。勉強とお喋りのメリハリも付けれるし、藤井セミナーでなかったら合格してなかったと思います。
★
長塩彩加さん(現役)同志社(社.政策)//「やればできる!」という部類に私は入ってないと思ってました。高2の時は学年400人中380番ぐらいで、補習にも呼ばれるぐらい。模試の直前の判定もE判定。でも藤井セミナーの先生らはみんな模試の判定より、毎週毎週実際にどれだけ頑張っているかの結果を見て励ましてくれて、応援してくれます。それで、私も最初から無理だと決めつけずに「頑張ろう」と思えるようになりました。また藤井セミナーのお勧めの「滑り止めを受けない!」という方針が、最後まで本当に死ぬ気で頑張れる要因になりました。
★
前川秀斗くん(現役)(サッカー部)関学(経.経.商.法.文)//同じ高校出身の兄が藤井セミナーから現役で関学に合格していたので、僕も安心して入塾を決めました。最初は、産近甲龍ぐらいの大学を目指していて、夏休みの学校での面談でも産近甲龍の下の方の学部を勧められました。でも、塾に行くと、塾の先生はフレンドリーで、なんでも聞きたい事を聞けて、いつでも自分を励ましてくれました。それもあって、気が付いたら自然と関関同立を目指していました。偏差値は、英語も社会も20以上アップしました。国語は偏差値40もない時があったのですが、塾の日本史の授業で、効率のいい点数の取り方を教えてもらって、関学の本番でも9割を取れて受かることができました。
★
中網晃平くん(現役)(サッカー部)関学(経.商.商.商.法)//確実に英語の力が伸びました。英語と社会を頑張れば、関関同立に行ける!という塾長の言葉を信じました。学校では最後の面談でも「危ない」と言われてましたが、塾では「絶対に受かる!」と言われて最後まで諦めずに頑張ることができました。国語の偏差値は30ぐらいだったこともあるのですが、英語と世界史をとにかく頑張ったので、英語は本番では70%、世界史は95%ぐらい取ることができ、合格できました。
葺合高校
★
金谷怜人くん(現役)(サッカー部)同志社(商)関学(経.経.商.商.法.法)//同じ高校の兄が、藤井セミナーから関学に現役合格しているので自分も藤井セミナーに入塾。ここには、周りと競争できる環境にあり、頑張る気になれる場所でした。社会も英文法も「出る」所を教えてくれて、実際本番の試験でも出たので点数を取れました。月謝制で安いし毎週の英語長文で読解力がかなりつきました。関学の英語も90%以上の得点ができ、全部受かることができました。
★
佐々木千尋さん(卒)(陸上部)関学(法.人福.人福)//藤井セミナーは英語で有名な塾だと思ってたけど、社会の授業がほんまに良かった。私は、誰もが名前を知っている大手予備校に最初は行ってたのですが、そこはなかなか質問ができなくて、周りの関関同立受験者が全部落ちたので、やり方がまずいのかな??と思い、藤井セミナーの説明会に行きました。大手予備校とは、やり方が全然違うので、とても驚きましたが、その藤井セミナーの方法で高校の同級生らが関学や同志社に現役合格していったので、藤井セミナーのやり方に変えれば受かると確信をもって入塾しました。最初の目的だった英語はすごく伸びたし、塾長の話が勉強の話だけじゃなくて、他の事も色々話してくれて、将来の就職の事についてもとても役立ちました。
★
古林茉也乃さん(卒)(ソフトテニス部)関学(社.文.人福)//藤井セミナーで教えてもらった復習のやり方を、すごく頑張りました。そしたら、英語の成績はかなりアップしました。高校の先輩たちもたくさん行ってたから、この方法で頑張れば絶対に受かると信じて頑張ることができました。この塾のいいところは、合格したら終わりじゃなく、その後の事も色々教えてくれて勉強を頑張るモチベーションがアップするところです。
神戸国際
★
藤田真衣さん(現役)関学(商)//英語は嫌いで苦手だったのですが、偏差値は70ぐらいまでアップしました。最初は、超大手予備校に行ってたのですが、これでは英語は伸びないと思い、1か月で辞めて藤井セミナーに通い始めました。藤井セミナーでは、勉強の仕方が全然違うと感じました。もし藤井セミナーに入塾してなかったら、英語もできないままで、関学レベルの大学にはチャレンジする気もなかったと思っています。
御影高校
★
松岡蓮さん(現役)(応援部)関学(商.人福)//高校の先輩が一推しの塾だから藤井セミナーに入りました。学校では甲南にも受かるかどう…と言われてたのですが、塾では「受かるから頑張れ!」と言われて、藤井セミナーの先生はみんなポジティブで「絶対に無理」と言わないところがステキだと思いました。
★
永穂真望さん(現役)(応援部)関学(法.法.社)//英語の偏差値は20近くアップ。でも社会の授業もめっちゃ楽しかったです。藤井セミナーには、友達が行ってて良さげだったので入塾。でも最初は他の学校の子らに負けてて悔しかった…。他の予備校と比べると競争心を上手にあおられて勉強することが苦にならなく頑張ることができました!。
★
山本隼世くん(現役)(陸上部)関大(法.法)//英語の偏差値は30台で学年最下位の時もあったけど、塾お勧めの英語長文の復習方法で頑張ると、対策もしなかったセンター試験の英語も70%近く取れて、関大の英語も8割以上は取れました。藤井セミナーには、先輩が行ってて現役で関関同立に受かるし、塾の雰囲気や評判がよかったので入塾しました。1年前は文系3科目で偏差値37だったけど、この塾に入れば誰でも頑張れば受かると思います。
神戸高校
★
加治屋慎太郎くん(現役)同志社(法)関学(経.経.商)//英語の偏差値は40ぐらいだったのが、60後半にアップしました。センター試験の英語も9割以上取れました。僕は理系だったのですが、英語は藤井セミナーを利用した方が得です。
鈴蘭台
★
平井陸くん(現役)(ハンドボール部)同志社(経.社)関学(経.商.文.社)//友達のお兄ちゃんから「本気で関関同立に行きたいなら藤井セミナーや」って言われ、また別の友達が行ってた超大手予備校から去年関関同立に受かった人がいない…とか聞いてたので藤井セミナーに入塾。高校では、欠点をたくさん取っていて、アホ扱いで「お前には無理や」と思われてたのですが、藤井セミナーで教えてもらった方法を本気で継続し頑張れば、高校最下層クラスからでも関学や同志社には絶対に受かると思います。
報徳学園
★
篠木康佑くん(卒)関学(経)//藤井セミナーでは、大学受験の英語長文にたくさんふれることで、どんどん英語に慣れていき、点数が伸びていきました。浪人をしましたが、1年間頑張ることで集中力がついたと思います。
仁川学院
★
井上季くん(卒)関学(経.経.文.文.文.法)//去年の英語は200点満点中50点しか取れずに不合格でしたが今年は140点は取れました。英語はもちろん成績アップしたけど、社会も偏差値は70になってセンター試験でも満点を取れました。最初は神戸学院を目指していたのですが、藤井セミナーの作戦通り、英語と社会を頑張れば関学に受かることができました。藤井セミナーを信じて、塾のメソッドをやり切ることに尽きると思います。先生との距離が近くて、質問をしに行きやすいのもよかったです。
★
藤田晋伍くん(卒)(野球部)同志社(政策)関学(法)//社会の授業で2周目から先生の指示で書き込んだ箇所が入試でたくさん出ました!社会の偏差値は70前後にアップしました。同志社で社会は9割以上取れました。友達に「お前は無理やろ。勉強してないやん」って言われてたけど、偏差値40からでも頑張って同志社に受かることができて、負けず嫌いの性格になれたことも浪人生活での収穫です。
東灘高校
★
山口大貴くん(卒)(軽音楽部)関学(総政.文.法)//同じ高校の先輩が関学に受かった合格体験談を見て、説明会に行って入塾しました。僕の出身高校は、第一学区最下位の高校ですが、でも自分を信じて諦めなければ、高校は関係なく関関同立に受かるのだと思いました。最初は3科目とも偏差値40前後だったのが、3科目とも偏差値は20以上アップして合格することができました。ほんまに、東灘高校の人らには、藤井セミナーのやり方だと誰でも成績がアップするので、頑張って関関同立を目指して欲しいと思います。
神戸龍谷
★
船田昌美さん(現役)同志社(社)//英語がアップするという噂を聞いて藤井セミナーに入塾しました。英語の偏差値は10以上はアップして、センター試験でも8割ほどは取れました。藤井セミナーの自習室は、毎日、朝から夜遅くまで開いていたので、家で勉強できない私にとってはとても助かりました。しかも、周りがみんな熱心に勉強しているから、私も「やらなあかん」という危機感も感じて良かったです。
親和女子
★
上羽菜々さん(現役)同志社(経.法.商)関大(総合人文学科)//藤井セミナーは、英語長文の対策をしっかりとしてくれるので、自分の志望大学にぴったりだと思ったので入塾しました。先生とも距離が近いし、わからない所はすぐに聞けるし、全体的に楽しかったです。社会の授業も楽しかったです。センター試験でも、英語は9割近くとれて、社会は9割を超えました。
★
秋山倖奈さん(現役)関学(経.法.社.文.総.人)//入塾する前の偏差値が英語も社会も30台で、さすがにやばいと思って説明会に参加しました。藤井セミナーで教えてもらう勉強法はとてもシンプルで効率よく勉強できたと思います。最終的には偏差値は3教科とも65以上になっていました。