お知らせ 2022年入試 志願者速報まとめ・関関同立と産近甲龍・藤井セミナー神戸三宮の塾 2022年1月7日 もう願書は出しましたか? 大学入試は単なる進学ではなく、最終学歴となります。ここは、妥協せずに100%チャレンジするべきです!特に、現役の受験生(高校3年生)は、強気で受けましょう! 受験の仕方は2つです。いずれにせよ、受験する大学を決めるだけの判断基準を持って決めるべきです。少なくとも、次の2つは明確にしておかないと... 上田徹
大学受験の戦略 2023年現役合格者の特徴 こうすれば英語の偏差値30からでも関関同立に現役で合格できる! 2021年12月31日 2023年の関関同立の現役の合格者は、部活を頑張っている人の方が合格をしてきています。 ◎須磨翔風高校・陸上部・早稲田に合格!「英語の偏差値は54から74にアップ!同志社の英語も満点で合格!」 ◎六甲アイランド高校・同志社の英語は181点!(200点満点)で合格。「言われた通りの復習方法を実行すれば英語力はアップします... 上田徹
大学受験の悩み 英語が苦手な高校生の塾・予備校 選び(知らないと損をする) 2021年11月10日 塾や予備校選びで迷っている高校生の保護者(親)の方にアドバイスです。 英語が得意な高校生はもちろんですが、特に「お子様が英語が苦手」だとか「勉強が嫌い」だとか「学年でも最下位クラス」…という人には読んで欲しい内容となります。 塾や予備校は、「志望大学に合格するため」に選ぶ必要があります。だから「大学受験に合格する」とこ... 上田徹
三宮教室 実力と復習結果 英語の実力の伸ばし方・大学受験勉強(予習は不要!) 2021年11月10日 大学受験の英語の実力が必ず伸びる方法 高校2年生や1年生の人で受験勉強を考え始めた人に知って欲しい『英語の実力が必ず伸びる』方法です。英語が得意な人だけでなく、苦手な人でも必ず英語の実力はアップします。結論から言うと、英語の実力上げたいなら次の3つの事を継続することです。 ①予習はしない!(復習のみなので誰でも簡単に継... 上田徹
英語長文 高校2年生の秋の模試・英語は難しい!(大学受験勉強は早めにスタート!) 2021年10月13日 高2は秋の11月に記述式の模試があると思います。この模試から特に英語が難しくなりますよ!今までは中学時代の英語力の貯金で高得点を取れていた生徒も、この模試では200点満点で70点や80点ぐらいしか取れない人が続出します。じゃ、どれぐらい難しくなるのか?これからどうすればいいのか??などを説明します。 藤 井 セ ミ ... 上田徹
大学受験の戦略 英語長文を得意にする専門塾 大学受験 2021年9月29日 英語長文に困っている高校生、浪人生へ! 英語長文を得意にしたい受験生へ! 残された期間で、効率よく最大限に英語長文の実力を伸ばすにはこの方法しかない! 英語長文が確実に伸びて得意になる塾 藤 井 セ ミ ナ ー 説明会の申込は下記の教室をクリック! 兵庫県 三宮教室・伊川谷教室・明石教室 東京都 自由が丘教室・吉... 上田徹
英語長文 ラテラル シンキング と バーティカル シンキング(大学入試の英語長文のテーマから) 2021年7月14日 今週の前半の黒長文18は、大阪府立大学の英語長文でした。 lateral thinking と vertical thinking テーマは、 lateral thinking と vertical thinking です。このラテラルシンキングは、本屋さんに行って、ビジネスマンの啓発書みたいなコーナーに行けば、結構カ... 上田徹
大学受験の戦略 部活を引退したら、すぐ切り替えて受験勉強! 復習中心の勉強なら十分に関関同立は狙える! 2021年7月8日 部活を引退する人が増えてきました。 部活を引退したら、すぐ受験勉強に切り替えて頑張りましょう! ここでのポイントは「すぐ切り替える!」です。 部活や体育の授業で長距離を走っていて、信号があるところで赤信号なので一旦止まったら、また走り出すのがしんどいと思いませんか?? あれと同じです。 部活に注いできた頑張るエネルギー... 上田徹
英語長文(3年浪人) 英語長文 3年浪人 黒14 金沢大学 2021年6月15日 3年生の休んだ人向けの振替授業をオンラインで受講できるように、週の前半の授業(月火水)を三宮教室のブログにアップしていきます。週の後半の授業は伊川谷教室のブログにアップしていきます。 ★長文授業動画(水曜日にアップ) ★長文教材PDF(B5) ※週の後半の授業は伊川谷教室のブログにあります ※教材の用紙はB5で印刷か、... 上田徹
2021年合格者速報 2021 葺合から関学 合格!関関同立に強い塾・藤井セミナー神戸三宮 2021年2月10日 関西学院大学の合格おめでとう! 葺合高校 3年 説明会に申し込む:三宮教室 各・三宮駅より徒歩3分 ★ 風間くん(現役)(バスケット部)関西学院大学(経済・商・経済・商・法・文)//英語の長文の復習はすごく頑張りました。関学の入試では、調子がいい時は英語は8割以上取れました。世界史も関学の入試で9割以上取れました。藤井... 上田徹