勉強方法(古典) 大学受験勉強・モチベーションアップの方法の1つに… 2020年5月5日 コロナでも関関同立、早稲田慶応やGMARCHに受かるには? 受験生といろいろラインでやりとりしていると、コロナの影響で家にこもってて、逆にチャンス!と考えて受験勉強に「やる気の出てる人」、またやっぱり暗いニュースに意気消沈して「モチベーションが低下している人」、両極端に分かれているようです。 後者の人は、なんとか色々な... 上田 徹
勉強方法(古典) 「なるせ」さんの質問 2008年11月1日 「なるせ」さんの質問:塾長って関学の古典(古文)のテストで満点をとったことありますか?古典は勉強すれば簡単とよく聞くのですが、必死に勉強すれば満点とかとれたりするんですか? アドバイス:僕は満点は取ってませんが、2か月パパッとやれば実力で50%、運があれば70%近く取れると思います。古典は、内容はわかんなくても、半分ぐ... 上田 徹
勉強方法(古典) 古典の勉強方法 2008年9月13日 「受験のバイブル」に載せているメルアドに来た質問です。質問:古典のおすすめの問題集や参考書があれば教えて下さいアドバイス: まず古典を勉強するスタンスを決めてください。古典が嫌いなら「文章読んでて解らなくても気にしない。文法に絡めて、半分ち…... 上田 徹