就職活動(就活) 宇都宮の英語長文 #大学受験 #塾 #予備校 (藤井セミナー) 2016年6月19日 今週の白長文ですが、犯人は誰だか知っていますか? 殺しの犯人はPolittさんです。詳しく知りたい人は、ここにあらすじがありました。☞ http://ameblo.jp/s-kishodo/entry-11881275239.html それを知って読めば、ちょっと面白くなりませんか?? 入試ではあんまり小説は出ないので... 上田 徹
就職活動(就活) 内定おめでとう! #大学受験 #塾 #予備校(藤井セミナー) 2016年6月14日 鈴蘭台高校から現役で同志社大学に進学したマヤちゃんが、就活の報告に来てくれました! 第一志望の一流企業から内定をもらっています。おめでとう!まだ、この時期はちょっと企業名はいいにくいので、もうちょっと時間がたってから…。その時…... 上田 徹
就職活動(就活) 内定、おめでとう!(大手アパレル) #大学受験 #塾 #予備校(藤井セミナー) 2016年6月7日 須磨東高校サッカー部から、1浪して関学に行った元生徒が、就職活動終了の報告に来てくれました。彼は、名前を言えば誰でも知っているアパレル関係の一流企業に決まりました。大学では、1年間カナダに留学をしたり、かなり活発に活動をして色々と経験をした…... 上田 徹
就職活動(就活) 就活(就職活動)の謎 ≪就活はこれでええの?≫ (藤井セミナー) 2016年6月2日 6月1日は、選考解禁日です。つまり、企業が学生の選考を開始していい日です。 ところが、藤井セミナー出身の何人かの大学生は、この日に大企業から正式内定をもらっていました。 なんで?? 私が就職活動をしたのは1990年です。みんなが知っている大企業から数社、内定をもらいました。それまでの過程を今思い出してみると&hell... 上田 徹
就職活動(就活) 就職活動中の元生徒 2016年5月24日 今日は、関西学院大学の4回生の就職活動中の元生徒が相談に来ました。相談と言っても、本当に贅沢な相談でした。まだ、色々と事情があり言えませんが、むちゃむちゃすごい所ばっかりに内定をもらえそうです。この関学生は誰??と思う人もいると思いますが、…... 上田 徹
就職活動(就活) 今週の長文の補足説明の予告! 2016年5月12日 今週の長文の補足説明ですが、土曜日の黒長文に加えて、今週は日曜日に白長文もするので、お楽しみにしておいてください。今週は、GWの関係で現代文のプリントがないので、水曜日の現代文の正答率が低い問題の解説はお休みにしました。 このGW中に、「今からでも間に合いますか?」ってよく質問を受けましたが、今からほんまに頑張れば間に... 上田 徹
就職活動(就活) 黒8 ちょっと長いけど、まだ内容は簡単 2016年5月7日 今週の黒8の長文はちょっと長くなりましたが、内容は簡単です。この時期はちょっと難しくしたり、またやや簡単目に戻ったりして、だんだんと全体的には難しくしていってます。2週前は、短かったけど難しかった長文です。今回はやや簡単目だけどちょっと長目の長文です。同志社の長文は、この約2倍のの長さの長文が2題でます。その他の関学、... 上田 徹
就職活動(就活) 黒5 法政大学 2016年4月16日 まだ、黒の日は簡単目です。今の所、白の日が難しいですが、短期間で飛躍的に成績を伸ばすには、やや難しめの長文を復習することです。予習では、自分の実力の手の届く範囲でしか勉強が進みません。これでは、偏差値40から大幅アップは難しいでしょう。でも、復習中心なら、できない所やわからない所を強引に埋めていく作業ができて、そこで大... 上田 徹
就職活動(就活) 藤井セミナーの、塾出身者への就職活動支援 2016年4月10日 今日は、塾出身の大学4年生の女子が、就職活動の相談で三宮教室に訪れました。彼女は、受験生時代も真面目で頑張る子でした。でも、就職活動を乗り切るには、それプラス、色々なコツも必要で、それを色々話しました。こういったコツは、藤井セミナーが今ま…... 上田 徹