関関同立の大学受験 関関同立に偏差値30からでも受かる塾、藤井セミナー伊川谷駅ビルの塾 2020年1月13日 高校2年生の後半の模試で英語の偏差値が30でも関関同立に受かるには何が必要? それは、『勉強方法』、『スケジュール管理』、『モチベーションの維持』が重要だと考えて、地下鉄伊川谷駅ビルで大学受験の塾を20年以上やっています。この3つを将来から逆算して考えて実行をすれば、ほぼ誰でも関関同立には受かります。ほんのちょっとセン... 上田 徹
大学受験の戦略 【私大が難化!】それでも受かる対策は? 2020年1月1日 【私立大学が難化】と言われているけど 自信を持って頑張れ! もしくは だからこそチャンスも多いぞ!! という趣旨で書いています。 目次 ①私立大学が難化した原因は? ②実際、どのぐらいの「安全志向」? ③自分には「大チャンス!」な世間の「安全志向」 ④塾から感じる合格者のレベル(難化は本当か?) ⑤受かる人は「頭がいい... 上田 徹
大学受験の悩み オススメ E判定でも受かる大学受験! 2019年12月19日 大学受験では、模試の判定がE判定でも受かる人は受かります。受かるE判定と、滑るE判定の違いは?? 目次 ①まず、模試と偏差値と判定について ②模試は代打、大学受験は5打席…全然違う! ③実力を秘めたE判定の生徒と、リアルE判定の生徒 ④高3(現役生)は入試直前で実力アップ! ⑤納得いかない高校の進路指導(全部ではないけ... 上田 徹
英語長文(3年浪人) 慶応大学の長文(黒45)藤井セミナー伊川谷 2019年12月18日 【黒45の慶応大学の英語長文】 この長文は、一見難しそうだけど、基本単語をしっかりと覚えていれば、基本的な知識の応用でしっかりと得点は取れます! 藤井セミナーに入塾希望の高校生や浪人生は まずは説明会に参加してください! 説明会に申し込む(伊川谷教室) 今週の黒長文の慶応大学の補足説明をしておきます。 この長文は、一見... 上田 徹
受験生たちへ! 来年度から、大学入試が変わるって? いやいやいや… 2019年12月15日 この記事は、関関同立や、もしくは産近甲龍からあわよくば上を目指そうと考えている、主に文系の高校生に読んでほしい記事です。 ①やることは、ほぼ変わらない まず、入試がどう変わろうとも、英語に関しては、やることはほぼ変わりません。 「来年度から、大学入試が変わる!!」ってあわてたり、びびったりしないように! 例えばA君とB... 上田 徹
未分類 在塾生の皆様へ 年末年始のお休みについて 2019年11月20日 生徒の皆様へ こんにちは。藤井セミナー伊川谷教室の年末年始の予定ですが、 12/29(日)~1/4(土)の間の通常授業はお休みになります。 ※※1/1(水)は自習室も使えません。 ◆高校1年、高校2年→12/31(火)、1/3(金)休み ◆高校3年、浪人生→12/30(月)、1/2(木)休み ◆受験生対象の社会、古典、... ikawadani
未分類 関係代名詞が分かる!無料講座申し込みフォーム 2019年10月21日 関係代名詞が分かる!無料講座 申込はここをクリック!→ 伊川谷教室 関係代名詞無料講座 対象:高校2年生と高校1年生で、関係代名詞の理解が不十分で英語が苦手な生徒。 日時:11月1日(金)19:00より(1時間半程度の予定) 場所:伊川谷教…... ikawadani
未分類 関学ツアーのお知らせ 2019年10月21日 関学ツアーのお知らせ 藤井セミナーで人気のイベント、関学ツアーの開催日時が決定しました! 現役の関西学院大学の学生も一緒にキャンパスを案内します! 申し込みは、塾で配布している案内の手紙を読んだ上で、ここをクリック! → 関学…... ikawadani
未分類 伊川谷教室の新ブログです。 2019年7月31日 こんにちは。藤井セミナー伊川谷教室です。 こちらは伊川谷教室専用の新ブログになります。 塾生の皆様にはお手数ですが、お気に入りの再登録をお願い致します。 新ブログURL → https://fsemi.co.jp/ikawadani/... ikawadani
未分類 在校生の皆様へ 2019年7月16日 お盆休みのお知らせです。 こんにちは。藤井セミナー伊川谷教室では、 8月11日(日)~8月17(土)の間の通常授業がお休みになります。 ※受験生対象の古典、現代文、社会の授業もお休みになります。 1年生→8/13(火)、8/16(金)が休み 2年生→8/13(火)、8/16(金)が休み 3年生浪人生の火金クラス→8/1... ikawadani