みんな、長文音読復習頑張ってる??
復習の第1段階 ⇒ 最低和訳ができること。
2段階 ⇒ 同時通訳読みから徐々に日本語を外していき、英語を英語
で理解する速読練習、速読訓練(ここまでを3日で仕上げる)
3段階 ⇒ 長文の内容を詳しく理解
4段階 ⇒ 長文の文法、構文、熟語を全部暗記
その結果 ⇒ 復習テストが楽に80%を超える
今日は、黒長文22の第4段階で暗記する所を言っておきます。(念の為、復習テストは僕が作っているのではなので、何が出るか、僕も知りません)
①単熟語の意味 foretaste, not oly A but also B, hectic, immeasurably, illusion,
gape, eruption, so A that B, flee, in haste, at one’s ease, conceal,
survey, interrupt, transience, greedily, as if, miserably, in ….ing, ancient,
vanish, sculptor, lay down, これらの単熟語の意味は絶対暗記
②文法 ℓ13の to have p.p.(述語動詞より過去を現す。重要文法事項なので
必ず暗記!)
ℓ20の as if (仮定法過去の構文)
ℓ20の as if it were のwere(仮定法過去の条件節の be動詞は絶対に
were 。wasは×)
③注意する単語 drive 。 車がない時代は「(動物を)追う」、次に「(馬車などを)
駆る」、受験でよく出るのは drive OCで「OをCの状態にする」。今回は
「(釘などを)打ち込む」。全~部、覚えてください。
第3段階までの復習で、しっかりと速読練習をして、内容も深~く理解してから、上記の様にヤマをたくさん張って(っていうか、全部にヤマをはる)、全部暗記して、復習テストを受けるように。
復習テストは「思考力」を試すのではなく、「努力の度合い」を計りたいので、時間がないように作っています。だから、条件反射で、考える事をしなくてもいいように、サクサク解答を書いて仕上げるのが理想です。
じゃ、今週の復習テストも頑張って、楽勝で余裕で80%以上が取れるように
写真は、吉祥寺教室の1階のエントランスに毎日出している手作りの
看板です。近くには、カフェがたくさんあって、そのマネです。