質問:商学部とかって、どんな勉強をするんですか?「4年間通うから自分の興味に合わなかったらしんどい」と聞くのですが…。
アドバイス:僕のお勧めは、経済か商学部です。たぶん、心理や文学部や社会学部に興味があるのかも知れませんが、大学院に行って研究者になるぐらいの覚悟がなかったら、辞めておくべきです。今は、経済か商に関心がなくても、将来はかなりの確率で関心が出ると思います。
例えば、小学1年生は、1輪車やドッチボールに関心があります。小学1年が心理学なんかに関心があるわけありません。でも、中学と高校を経て、周りに心理学の情報があって心理学に関心が出たのだと思います。でも、経済学部や商学部の内容は、大学以降でないと、まともに情報に触れることがないでしょう。文学部出身者が多い高校の先生には、経済や商の面白さは理解できないと思うので、生徒には伝わらないと思います。つまり、今の段階では、何にもわからない状態です。そんな状態で、経済と商学部を避けるのはもったいないと思います。なんせ、就職した後に一番役立つのが経済と商学部なんだし、社会人生活ではどっぷりと浸かって生活する世界が、経済と商学部の世界なのですから。CMを見てDSを買う時点で、商学部のマーケティングに関係した生活になっているのです。
今まで、複数学部が受かって相談に来た人には経済か商を勧めていますが、大半の人は、大学に入って勉強が始まったら興味を持ち出して「結構おもしろいやん」って言うようになってます。
結論は、もし大学院に行って研究者の道を突き進むか、大学卒業後の就職はどうでもいいか….ならば、文学部とか心理学とかもOKでしょう。でなければ、行くべきではないと思います。そんなのは、趣味の範囲で自分で本を読んでおけばいいと思います。

写真は、三宮教室でCD製作中の楠木さんと、ニックです。ニックはイギリス人です。かなり本格的なマイクとインターフェイスとソフトと使用して録音をしています。

おすすめの記事