質問:塾長ブログにセンター試験で関学の商学部は受ける価値あり、とありましたがその理由はなんなのでしょうか?
お答え:関学の受験は、今年からむっちゃ多様化して、わけわかんなくなってきていますが、センターで関学を受験する場合は、一般入試と配点が違います。一般入試なら、「国語ができなくても、英語と社会で貯金して合格!」って受かり方も可能やけど、センターでは、それは無理っぽい。理由はセンターの3科目型受験の配点にあります。1月出願の3科目型の配点を見てください。
文 英200 国語200 *社会200 (*社会、数学、理科から選択)
社学 英250 国語200 *社会200 (*社会、数学、理科から選択)
法 英200 国語200 *社会200 (*社会、数学、理科から選択)
経済 英200 国語200 *社会200 (*社会、数学、理科から選択)
商 英250 国語200 *社会200 (*社会、数学、理科から選択)
この中で、社学と商だけが英語250点あります。「藤井セミナーの生徒は英語が得意!」という前提で、ここで90%取っておけば、比較的、国語のミスも吸収されると思うのです。そして、社会学部はお勧めできないけど、商学部は大学4年間や卒業後の事を考えるとお勧めです。(センター以外では経済が一番お勧め) また、募集定員の枠も比較的多いので、センター利用で関学を受けるなら、商は受けてね!っていうことで言いました。センターに自信がなくて受けないなら、関係ないのですが…。
写真はプーケットの地元の人しか行かない食堂です。バリとタイの、ローカルの食堂を比べたら、断然タイの方がウマイ!!。だいたい、ちょっと濃い目の味で、ピリッと辛いか、ドロっと甘辛い中華風の味です。日本人の舌に合うと思います。