塾OB(社会人) 東芝の葛宮くん 2010年3月12日 今日は、東京の浜松町で関学のレスリング部の超ミニOB会でした。私と、1年後輩の小西(東芝)と、葛宮(東芝)の3人で「むさしや」っていう店で豚シャブコースを食いました。 葛宮は藤井セミナー出身です。神戸市立神港から2浪で関学に入り、レスリング…... 上田 徹
合格速報2010 合格おめでとう⑨(吉祥寺・三宮) 2010年3月4日 長山くん、早稲田大学の商学部に合格! (兵庫高校 テニス部卒) (長山君の合格体験談) 1年間、塾の方針通り、バカの一つ覚えのように毎日英語長文の音読と世界史の丸暗記をやりました。その結果、早稲田模試で国語の偏差値が40なの…... 上田 徹
スポーツ フットサル (吉祥寺・立川) 2010年3月3日 東京の私学の合格発表も全て終わり、今日は吉祥寺教室と立川教室のメンバーでフットサルをしました。(心臓に悪そうなスポーツなので、僕はしてへんけど....) 特に元浪人生は、これを契機に、またスポーツでも定期的にしてください。これからは、基礎…... 上田 徹
質問に答えます 編入は辞めるべき! 2010年3月2日 質問で、大学への編入はどうですか??って来ました。 僕は、編入は大反対。それなら、絶対に浪人するべき。 大学って、友達もいて、その友達と一緒に色々な経験をして大学生活が有意義なものになっていくと思います。学部のゼミでも、サークルでも、部活でも、1,2年の時の連帯感が友情を育んでいくと思います。だから、いきなり3年でポン... 上田 徹
その他いろいろ 三宮と伊川谷の送迎会です 2010年3月1日 4年間、アルバイトを頑張ってくれた3人が卒業します。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。3人とも藤井で浪人して、大学に行って、この4月からは社会人です。浪人して頑張ってた時が、ついこの間のようです。アルバイトの時は、みんなほんまに…... 上田 徹