合格速報2010 慶應B判定 2010年7月20日 2019年9月13日 上田 徹 代々木の私大模試で慶應B判定を2個だした、吉祥寺教室の佐藤さん(桐朋)です。今まで、この塾では早慶上智でB判定以上出した人は、結果的に全員早慶上智のどこかに受かっています。また、毎年、早慶上智の合格者の半分は、直前の模試でE判定…っていう事実もあります。やっぱ、直前の赤本が重要です。みなさん、ランキングで名前を探して、勝手にライバル視して頑張ってください!!
勉強方法 英語長文の実力アップには、音読復習を!(W16 同志社大学) 今週の後半は、同志社大学の英語長文です。その、授業直後の音読復習の実演です。 「英語長文の復習の仕方が分からない…」という人向けの教材です。...
英字新聞 関関同立・GMARCH・早慶上智に効く英字新聞(医師コロナで死亡)|藤井セミナー 高校2年生(新高3)の「おまけ」英語長文プリントの解説です。本気で関関同立やGMARCHや早慶上智を狙う受験生は読み込んでください!産近甲龍...
正しい受験の仕方 現代文も偏差値up!の英語長文の読み方(お茶ノ水) 先週の黒長文の、お茶ノ水女子大の文章も、2.5倍ほどの長さにしたら、そのまま同志社大学っぽい感じのレベルと内容です。まず、段落は綺麗に分かれ...
正しい受験の仕方 現役高校生さんの質問!「上位大学は就活で企業から枠があるの?」 質問:はじめまして!高校3年生の受験生です。就職活動中の兄から聞いたのですが、採用活動の際、上位校の学生には、その大学のOBから直接連絡がき...