合格速報2010 慶應B判定 2010年7月20日 2019年9月13日 上田 徹 代々木の私大模試で慶應B判定を2個だした、吉祥寺教室の佐藤さん(桐朋)です。今まで、この塾では早慶上智でB判定以上出した人は、結果的に全員早慶上智のどこかに受かっています。また、毎年、早慶上智の合格者の半分は、直前の模試でE判定…っていう事実もあります。やっぱ、直前の赤本が重要です。みなさん、ランキングで名前を探して、勝手にライバル視して頑張ってください!!
勉強方法(世界史) 追い込まれた時の世界史!「ドン」さんへ さぼってしまって、今から世界史をする...って人へのアドバイスです。「どん」さんの質問:藤井セミナーの生徒ではないけど、いつも参考にさせてい...
勉強方法(英語) 英語長文の実力アップには、音読復習を!(W17岐阜大学) 今週の後半は、国立の岐阜大学の英語長文です。その、授業直後の音読復習の実演です。 「英語長文の復習の仕方が分からない…」という人向けの教材で...
正しい受験の仕方 関学(文) or 甲南(法・経) ?? 質問: 関学文学部と甲南大学法学部か経済学部なら、どちらに進学すべきですか?アドバイス: これは、僕の個人的な体験に基づくアドバイスなんで、...
合格速報2012 青山学院 合格おめでとう!(日野台高校) 藤井セミナー立川教室の青山学院の合格者速報です 二瓶くん 日野台(現役) 野球部 青山学院 全学部 経済 コメント:ホップステップジャン...
合格速報2011 明治大学の合格おめでとう!!(武蔵野北) 藤井セミナー吉祥寺・立川教室の明治大学の合格者速報です 赤間 優太郎君 武蔵野北(現役) 明治大学(文) 法政(文・経済)「模試の英語が...