その他いろいろ 明石教室で… 2013年2月18日 2019年9月7日 上田 徹 今日の午前中は、明石教室で森本先生とミーティング。 明石教室の自習室は、「和」のテイストです。 お昼は、明石教室前の、「魚の棚」という市場で、「明石焼き」を食べました。 これ、たこ焼きじゃありません。もっとふわふわの明石焼きです。 おつゆで食べます。
長文の補足説明 (和訳のコツ2)学習院大学の長文(黒11) #大学受験 #英語 #長文 昨日アップした学習院大学の長文の追加です。20行目からの和訳もよく質問がきます。昨日のブログでも言ったように、和訳の時はまず大きくとらえる。...
未分類 夏期講習 10日目 大学受験・英語長文のネイティブ音声 大学受験の英語長文の夏期講習が始まりました。急遽、ネイティブに吹込みをお願いして、ネイティブ音声を用意しました。イギリス人女性です。 5日目...
勉強方法(英語) 夏期講習 2日目 大学受験・英語長文のネイティブ音声 大学受験の英語長文の夏期講習の2日目のネイティブ音声です。オーストラリアに住んでいるイギリス人女性に読んでもらっています。 前半の10枚は比...