正しい受験の仕方 大学受験の仕方で悩む受験生へ(現役か浪人か、学校の先生や親に反対される…など) 2018年11月5日 大学受験の仕方で悩む受験生へ(現役か浪人か) みんなのヒーローは誰ですか? 僕の中のヒーローは、落合博満、ロジャーフェデラー、野村克也、織田信長、錦織圭、大坂なおみ、伊調馨、イチロー、大谷翔平、根尾昂です。こういった人たちは、みんな次の様な資質をもっていると思うのです。 ●こだわりがある。 ●目標を決めたら徹底的に... 上田 徹
正しい受験の仕方 関学での合同入試説明会!(関西学院大学 入試課 × 藤井セミナー) 2017年4月5日 関西学院大学入試課 × 藤井セミナー~合同入試説明会~ いよいよ4月から新学年となり、新2年生はより本格的な勉強を、新3年生はいよいよ受験を迎える学年となりました。ただ、まだまだ受験について分からないことだらけだと思います。関学って実際どんなところなのかな?関学の入試ってどんな感じなの?勉強はこのままやっ... 上田 徹
正しい受験の仕方 藤井セミナー専用 関西学院大学の入試説明会 2017年4月4日 2017年4月8日(土曜日)に、藤井セミナー専用の、関西学院大学入試説明会があります。塾の生徒以外にも、お友達も参加OKです!藤井セミナー出身で、現在は関西学院大学の職員の女性による講演となるので、ちょっと突っ込んだ話もしてもらえます。 ぜ…... 上田 徹
正しい受験の仕方 関関同立、GMARCHのオープンキャンパス(藤井セミナー) 2016年7月11日 高校3年生と、高校2年生のみなさん!、この夏は、大学のオープンキャンパスに行ってみましょう!受験勉強は、しんどいです。くじけそうになります。そんな時、実際、オープンキャンパスに行って、自分の行きたい大学が見つかって、目に焼き付けておくと、勉強がしんどい時に「いやいや、今頑張らないと、あの大学に行けない!!」と、自分を鼓... 上田 徹
正しい受験の仕方 【夏期講習】の受付が始まります(藤井セミナー) 2016年6月12日 藤井セミナーの各教室の夏期講習の受付がもうすぐ始まります。夏期講習の内容は、教室ごとに若干違うので、所属している教室のブログを見てください!夏期講習の位置づけを逆算して考えると…、3月…国公立合格!2月…早慶上智、関関同立、GMARCH合格!1月…センター試験11... 上田 徹
正しい受験の仕方 2番目に大事な科目は?(普通の私学文系で) #大学受験 #塾 #予備校(藤井セミナー) 2016年6月6日 普通の私学文系で、早慶上智、関関同立、GMARCH、に行こうと思えば、1番大事な科目は英語!というのは、異論はないと思います。じゃ、2番目に大事な科目は??それは、社会(世界史 or 日本史)です!まず、ある年の難関私大を受験したお友達5人組の自己採点(素点)を見てください。満点は英語200、社会150、国語150です... 上田 徹
正しい受験の仕方 関学内説明会のお知らせ(藤井セミナー) 2016年5月17日 5月21日の土曜日に、関西学院大学のキャンパスで、関学の職員が藤井セミナーの生徒だけに入試説明会をしてくれる…という件は、みなさんご存じだと思います。その場所が決まったので、連絡します。H号館の201号室です。関学の正門まできたら、正門を入って左手にキャンパスマップがあります。そこで場所を確認できます。も... 上田 徹
正しい受験の仕方 GWの勉強会 2016年5月5日 藤井セミナーの各教室では、ゴールデンウィーク中に「勉強会」をやっています。今日はその最終日です。1日12時間以上は勉強していることになります。これは、もともと伝説のアルバイトのK君(甲南高校→大阪大学)が、「僕らが受験生の面倒みま…... 上田 徹
正しい受験の仕方 関学の入試説明会(藤井セミナー専用) 2016年5月2日 関西学院大学の中で、関学職員が藤井セミナーだけの入試説明会をしてくれます。この 申し込み締め切り日 を、5月10日(火曜日)にしました。 保護者の皆様も、この機会にぜひ参加をしてください。また、生徒のみなさんも、お友達を連れてきてもOKです…... 上田 徹
正しい受験の仕方 保護者セミナー(宮崎市江平)【大学選び】 2016年4月25日 前の土曜日に、宮崎県宮崎市江平にある、藤井セミナーの教室で「保護者セミナー」を開催しました。たくさんの保護者の方に参加していただきました。内容は、受験の種類、大学ごとの就職状況、どの大学を志望するべきか?、奨学金などの話をさせてもらいました…... 上田 徹