こんにちは。阪急川西能勢口駅東改札11番出口から徒歩2分の大学受験専門塾、藤井セミナー川西教室です!!ついに7月に入りましたね。2021年も残すところ半年となりました。受験生にとっては「もう半年しかない」ぐらいの感覚でしょうか。それぐらい危機感を持って、日々の時間を有効に使って欲しいところです。さあ、今回のテーマは前回に続いて「野球⚾️」です。
皆さんは「雑談魂」をご存知ですか??
「雑談魂」とはレッドソックスをワールドチャンピオンに導いた元メジャーリーガー上原浩治氏のYouTubeチャンネルです。このチャンネルのある企画が話題となり、塾の講師陣でやってみよう!!と言うことになりました。その企画が「プロ野球チップスで出た選手だけでプロスピ対決」です。実際にカードを開封していって、オーダーを組みコンピューターに対戦させてそれを観戦し楽しむというもので、その動画で登場するゲストとの会話や野球に対する考え方など、見所が非常に満載で見ているだけでも楽しめるものだったので、ぜひ自分たちでということで、開催することになりました。今回はゲームソフトの関係上、パワフルプロ野球で行いましたが、カードの開封から試合終了まで予想以上に盛り上がったので、その様子を一部お届けしたいと思います。今回は私、砂川と丑田塾長で対決しました。では早速スタメンを紹介したいと思います。
先行:砂川
打順 | 選手名 | ポジション |
1 | 中島卓也 | サード |
2 | 近藤健介 | キャッチャー |
3 | 坂本勇人 | ショート |
4 | 中田翔 | ファースト |
5 | 佐野恵太 | DH |
6 | 平田良介 | レフト |
7 | 大山悠輔 | ライト |
8 | 根尾昂 | センター |
9 | 菊池涼介 | セカンド |
P | 菅野智之 | ピッチャー |
カードの画像を見ただけだと「あれ?キャッチャーは??」ってなった人もいるかもですが、そうです、キャッチャーは近藤選手です。笑 東京五輪代表メンバーを元プロが予想する動画を見ている人ならわかると思いますが、近藤選手は捕手ができるんですよね。正直めちゃくちゃ助かりました。笑 キャッチャーほんとに出ないんですよ、、、ピッチャーが多く出たので、誰を先発にするかは少し悩みましたが、割とスムーズにオーダーは決まりました。ちなみに大阪桐蔭の選手が3人もいるというのは今の大阪桐蔭の強さの象徴とも言えますね。
後攻:丑田塾長
打順 | 選手名 | ポジション |
1 | 辰巳涼介 | センター |
2 | 中村悠平 | キャッチャー |
3 | 鈴木誠也 | ライト |
4 | 村上宗隆 | DH |
5 | 岡本和真 | サード |
6 | 山川穂高 | ファースト |
7 | 佐藤輝明 | レフト |
8 | 糸原健斗 | セカンド |
9 | 大城滉二 | ショート |
P | 田中将大 | ピッチャー |
この重量感半端なさすぎる。笑 超攻撃的なオーダーに感じ取れますね。守りが少し心配ですがそれを補うパンチ力があります。特に3番から7番まで、存在感が段違いです。実は私、村上選手と岡本選手、丑田塾長と被ってしまって、ジャンケンに負けちゃったんですよね。。。それがここまで響いてくるとは!!ビッグイニングを作らないように要注意です。そして1番の辰巳選手!!実は!!!小学校の野球チームの1つ上の先輩なのです😎😎😎「大淀ボーイズ」というチームで、自分は6年生になる間近に入団したので全く面識ながなく、ドラフトで指名されているのを見て初めて知ったのです。ネットで検索すると記事(こちら)が出てきて、自分が知っている先輩と写真も撮ってて超びっくりでした。何が言いたいかというと、応援している選手の1人ということです。笑 話がかなり脱線してしまいましたが、先発ピッチャーがこの強力打線をどれだけ抑えれるかにかかっている。そんな気がします。勝つならロースコア。負けるならワンサイド。そんな予想を立てながら試合に臨みました。
たくさんの投手が登板できるように、球数制限65球に設定しました。丑田塾長チームはリリーフに日本代表の山本由伸投手が控えており、磐石の投手陣。この設定がどう出るか、、、
いざ勝負!!🔥🔥🔥
結果は、、、
あの強力打線をなんと0封!!!散発4安打の完封リレーで見事に勝ち切りました!!笑 非常に効率よく点数を重ねられた気がします。菊池選手のホームランとタイムリーエラーでの得点は多かったです。相手先発の田中投手がボール先行で苦しんでいるところをうまくつけ込めたように感じます。そしてなんといってもこの男です。
65球という球数制限の中で、6回途中までヒットをたったの1本に抑え試合を作ってくれました。省エネでありながらも、三振の山を築くセ・リーグNo. 1ピッチャー。圧巻のピッチングを披露してくれました。投打が噛み合い、なんとか初戦をものにすることができました。
この日、もう一試合行ったので、そちらの模様もまた記事にしようと思います。皆さんも是非遊んでみてくださいね。また違った遊び方を編み出した方は、是非教えていただければと思います!!では、今日はこの辺で👋