◇合格速報 合格速報! 都立井草高校から明治大学情報コミュニケーション学部へ現役合格! 2020年2月17日 2020年2月17日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者 こんにちは。藤井セミナー吉祥寺教室です! 今年も合格者速報出していきます! 明治大学情報コミュニケーション学部 明治大学情報コミュニケーション学部に現役合格! 都立井草高校 竹本光さん 高2の冬に入塾した竹本さんは、 英語長文を鍛え、夏以降は日本史に注力するという、まさに藤井セミナー式の戦略で合格を勝ち取ってくれました。 特に日本史はセンター試験で94点! 明治の試験でも9割近くの得点率を連発! 国語が苦手でも、英語と社会で圧倒して勝つ! お見事!そして、本当におめでとう!! 英語長文なら・藤井セミナー 説明会のお申し込みはこちらから 吉祥寺駅より徒歩3分 《効率よく勉強してGMARCH以上に合格する英語の勉強方法》 勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です! 英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。 説明会のお申し込みはこちらから 吉祥寺駅より徒歩3分 fa-hand-o-right藤井セミナーのホームページ 合格体験談 藤井セミナーが対象とする高校生 ①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、GMARCHぐらいに行きたい高校生 ②英語をさらに得意にして、早慶GMARCHに確実に受かりたい高校生 ③まだ自信がないから、とりあえず日東駒専と考えている高校生 ④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生 ⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校生 藤井セミナーに通う生徒の主な高校 《公立高校》豊多摩高校、杉並高校、石神井高校、井草高校、武蔵野北高校、小平高校、小平南高校、保谷高校、武蔵高校、新宿高校、小金井北高校、調布南高校、調布北高校、大泉高校、駒場高校、西高校など 《私立高校》杉並学院高校、國學院久我山高校、聖徳学園高校、成城高校、吉祥女子高校、錦城高校、日大二高、実践学園高校、保善高校、東亜学園高校、実践女子高校、日工大駒場高校、私立武蔵高校…など。 試験形態よりも、まずは英語長文の速読力! 英語は、文系も理系も勉強方法に変わりはありません。文系でも理系でも、同じ模試を受けて、同じセンター試験を受けるからです。また、テストの形態がどうかわらとも、英単語を覚えて、英語長文を速く読める受験生が有利なのは変わりありません。 逆に、テストの形態ばっかりを気にして、英単語を覚えずに、英語長文を速く読む練習をしなかったらどうなるか、想像できると思います。実際、藤井セミナーの生徒たちは、英語長文に絞る勉強方法で頑張って、対策はしなくても英検の準1級やセンター試験でほぼ満点を取ってきています。 開講科目 《高校生と浪人生》英語(週2回×2時間) 《高3と浪人生》世界史、日本史、現代文、古典を選択制で受講。 詳しくは、資料をお渡ししながら説明をさせてもらいます。 【関連記事はこちら】 【新学年が2月にスタート】大学受験勉強は2月から! 【藤井セミナーの勉強法】 勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です! 英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。 『ドラゴン桜』続編、決定!? 今こそ、桜木先生の名言に学べ! 合格速報! 保善高校から法政大学人間環境学部へ現役合格! おすすめの記事 ◇社会(世界史・日本史) 2023年2月14日明治大学法学部世界史解答速報 こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室の武者です! 早いもので明治大学も個別日程がぼちぼち終了ですね!藤井セミナー吉祥寺教室では、入手できた世界... ◇合格速報 合格おめでとうございます!! 《明治大学》 写真左⇒ 石田君(浪人) 清瀬高校 🌸明治大学 (情コミ) 合格... ◇藤井セミナーお知らせ・案内 2022年藤井セミナー吉祥寺教室の春期講習のお知らせ こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室です。 受験生の皆さんはぼちぼち進路が決まってきたことかと思われます。まずはお疲れ様でした。 大学が始まる... ◇合格速報 昭和第一学園高校から法政大学経済学部・成蹊大学経営学部・明治学院大学経営学部に現役合格!! 昭和第一学園高校 藤田 慶 くん(フットサル部) 本日の合格速報です! 藤田くんが第一志望の法政大学に見事合格!受験に絶対はないので、「絶対... ◇藤井セミナーお知らせ・案内 13時間勉強会 明日から1週間 いよいよ始まります 万全の体調で参加するようにして下さい! この勉強会中に夏休みも折り返しに入ります。 1日1日を大切に..... ◇合格速報 合格おめでとうございます!!《立教大学 現代心理学部》 梶野さん 石神井高校 (卒) 🌸立教(全 : 現代心理) 中央(全 : 文) 立命館大学 (映像) 日本(芸術)... ◇社会(世界史・日本史) 日本史 (吉祥寺教室) 「自分でできると思っていたけど、模試では30点...。」 「学校のペースじゃ間に合わない」 「そもそも暗記が捗らない」... そんなまだ日本... ◇藤井セミナーお知らせ・案内 夏期講習 講座追加のお知らせ (吉祥寺教室) 夏期講習の追加講座が決定したのでお知らせします。NEW 尚、①~③の夏期講習の申込みがまだの人はお早めに。⇒夏期講習①~③ 【夏期講習のL... fsemikichijyoji 先日、OBの鈴木くん挨拶に来てくれま 【藤井セミナーはこんな塾】 藤井セ #小平高校 の生徒さんから #修学旅行 今年度の#夏期講習 ラインナップが決 今年も第一回目の#英検 の一次試験が さらに読み込む Instagram でフォロー 人気の記事はこちらから 明治大学世界史三行論述 今までどんな問題が出たの?解き方は? 1月 22, 2021 に投稿された 2月15日明治大学農学部日本史解答 2021 2月 17, 2021 に投稿された 最近の投稿 外部受講生も大歓迎!2023年度夏期講習のラインナップが決定!【大学受験英語なら藤井セミナー吉祥寺】 合格報告!聖徳学園高校から東京理科大・大分大学に現役合格! 杉並学院高校から一浪で明治大学商学部に合格!濵田君の受かり方 巣鴨高校から一浪で東京理科大・青山学院・法政などに全勝合格! 外部の方も大歓迎!2023年度・春期講習のお知らせ! アーカイブ 2023年6月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年9月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年7月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年8月 2019年3月 2019年2月 2018年10月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年6月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 カテゴリー ◇イベント ◇勉強 早慶上智・GMARCH ◇受験生の赤本コメントメールを紹介 ◇合格報告 ◇合格速報 ◇成績速報 ◇社会(世界史・日本史) ◇英字新聞 ◇藤井セミナーお知らせ・案内 ◇藤井セミナー吉祥寺教室の日常 ◇説明会情報 ◇高2・高1授業の例文を紹介 キャンペーン 教室案内 未分類 メタ情報 ログイン 投稿フィード コメントフィード WordPress.org
◇社会(世界史・日本史) 2023年2月14日明治大学法学部世界史解答速報 こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室の武者です! 早いもので明治大学も個別日程がぼちぼち終了ですね!藤井セミナー吉祥寺教室では、入手できた世界...
◇藤井セミナーお知らせ・案内 2022年藤井セミナー吉祥寺教室の春期講習のお知らせ こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室です。 受験生の皆さんはぼちぼち進路が決まってきたことかと思われます。まずはお疲れ様でした。 大学が始まる...
◇合格速報 昭和第一学園高校から法政大学経済学部・成蹊大学経営学部・明治学院大学経営学部に現役合格!! 昭和第一学園高校 藤田 慶 くん(フットサル部) 本日の合格速報です! 藤田くんが第一志望の法政大学に見事合格!受験に絶対はないので、「絶対...
◇藤井セミナーお知らせ・案内 夏期講習 講座追加のお知らせ (吉祥寺教室) 夏期講習の追加講座が決定したのでお知らせします。NEW 尚、①~③の夏期講習の申込みがまだの人はお早めに。⇒夏期講習①~③ 【夏期講習のL...