◇社会(世界史・日本史) pickup 2022年明治大学商学部・国際日本学部受験生へ 世界史論述を攻略せよ! こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室です!! さて、今回は明治大学受験生必見の記事でございます! 題して世界史の「三行論述まとめ」! 「三行論述」とは、商学部や国際日本学部で出題される問題形式です。多くが一つの単語に対して、三行で説明する問題が多いですね!(教学社(赤本の出版社)によると1行22.4cmです) それでは、... 2021年11月27日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 高校2年生に伝えたいこと~受験生になるまでの準備が大切!~ こんにちは、吉祥寺教室です。 早いもので夏休みが終わり、9月に突入しました。 先日、吉祥寺教室の高2生と保護者様に向けて9月からの勉強についてのメールを出しました。 これから受験の準備をしようと思っている人、ゆくゆく受験勉強しなきゃとは思っているけどまだエンジンがかからない人、部活を頑張ってるけど勉強が気がかりな人、そ... 2021年9月3日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇藤井セミナーお知らせ・案内 pickup 2021年藤井セミナー吉祥寺教室夏期講習のお知らせ こんにちは。中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩5分の大学受験専門塾、藤井セミナー吉祥寺教室です!! 6月もついに下旬になりました。受験生の皆さん、受験勉強は順調でしょうか?? そろそろ部活や定期テストといった学校行事が落ち着き、勉強に集中できる環境が整いつつあることだと思います。 ここから夏に向けて、本格的な勉強習慣... 2021年6月24日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 英語が苦手な人必見!英語長文の読解で必要な4つのこと こんにちは!藤井セミナー吉祥寺教室です! 今回は、大学受験(特に私大文系)において最も大事と言われている「英語長文」についてのお話です! そもそも、英語長文って、どうしたら読めるか知ってますか?? 長文読解は「単語」「熟語」「文法」「背景知識(⇒速読)」の4つの要素が高ければ高いほど、得点率も上がります。 しかし、気を... 2021年6月1日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 明治大学世界史三行論述 今までどんな問題が出たの?解き方は? まいど!藤井セミナー吉祥寺教室です!! さて、今回は明治大学受験生必見の記事でございます! 題して 「三行論述」とは、 です。多くが一つの単語に対して、三行で説明する問題が多いですね! (教学社(赤本の出版社)によると1行22.4cmです) それでは、早速見てみましょう! 【2020年明治大学世界史】 ①明治大学国際日... 2021年1月22日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 2021年早慶上智・GMARCH入試日程まとめ こんにちは、藤井セミナー吉祥寺教室です。 受験生の皆さん、大学共通テストお疲れ様でした。 センター試験と問題傾向が変わり、うまく対応できなかった人もいるかと思います。 でも、大事なのは同じ失敗の轍を踏まないこと!次の入試に向けて、できることをしっかりやっていきましょう! さて、今回は早慶上智・GMARCHの入試をまとめ... 2021年1月21日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 『ドラゴン桜』続編、決定!? 今こそ、桜木先生の名言に学べ! 先日、ツイッターのトレンドにある言葉が急浮上しました。 それは、、、 『ドラゴン続編決定』 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 思わずそう叫んだ元大学受験生もいたはず。 筆者もその一人であります。 (実際にはまだ公式発表ではな…... 2020年1月10日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者
◇勉強 早慶上智・GMARCH pickup 塾選びの参考に。「良い塾」「ダメな塾」とは!? あけましておめでとうございます! ついに、2020年になりました。この時期になると、受験や進級に向けて、塾・予備校探しを始める方も多いと思います。 塾選びって難しいんですよね。 自分に合った勉強スタイル、また環境は一体どういうものだろう?と…... 2020年1月7日 藤井セミナー吉祥寺教室の武者