関西学院大学 合格おめでとう!
葺合高校 3年
各・三宮駅より徒歩3分
★ 名越くん(現役)(バレーボール部)関西学院大学(経・経・商・法・法・教)//最初は大手の予備校に行ってたのですが、そこの勉強方法で成績が上がる気がしなかったので、知り合いの紹介で藤井セミナーに入塾しました。また高校の部活の先輩達も藤井セミナーから関学にたくさん合格していたのも入塾のきっかけになりました。藤井セミナーの英語長文の復習方法を継続したら、英語は急に伸びてくる時期があったので、藤井セミナーのやり方を信じて頑張ってよかったと思います。その結果、英語長文を読むのが全然苦にはならなくなりました。最初に英語長文に重点を置いて、最後の受験直前に英文法を詰め込む作戦も受験勉強全体から見たら効率が良かったと思います。なので、関学や同志社を目指すなら、無駄な勉強はせずに済んだと思います。あと自習室がほぼ1日中開いてるのがよかったです。自習室に行くと、いつも頑張ってるメンバーがいるので自然とやる気が出ました。
《今日、同志社・関学の報告に来てくれた六甲アイランド高校・葺合高校・育英高校のみなさんです》
《関関同立に効率よく勉強をして合格する英語の勉強方法》
現役で関関同立に確実に合格する勉強方法としては、まずは英語長文を徹底させること。次が社会です(もし世界史か日本史かで迷っていたら世界史です!)。
英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。
効率のいい勉強のコツはアウトプット中心の勉強です。インプット3でアウトプット7が理想だという研究報告があります。
ちなみに、映像授業を見まくる勉強方法はインプットだけの勉強方法。インプットの勉強はただでさえ眠たくなるのに、映像だと脳の前頭葉がリアルの人間と対面しているより働かなくなり、さらに眠たくなります。だから映像授業を見まくる勉強方法は最悪の方法です。
つまり、英語の勉強はアウトプット型の音読復習を中心に、その中で細かい文法や英作力も鍛えた方がはるかに効率的なのです。
もし、今、英語が苦手だとか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。
英語長文なら・藤井セミナー