外国 ボートトリップ 2010年6月21日 2019年9月13日 上田 徹 今日はバリ島とレンボガン島の海峡までボートで行って、そこでサーフィンです。左からワヤン、プトゥ、児島先生です。ワヤンとプトゥはバリ人で、僕らのサーフィンの先生です。 大学に行ったら、バリ旅行は超お勧めです。
塾OB(社会人) 飯島君(三井物産)が遊びに来てくれました 昨日の日曜日の夕方、今年社会人1年生の飯島君が三宮教室に遊びに来てくれました。飯島君は、去年の関学レスリング部のキャプテンで、この3連休で4...
合格速報2011 同志社の合格おめでとう!(屋久島おおぞら高校) 藤井セミナー十三教室の、同志社、関西学院大学の合格者速報です 石田大祐君 屋久島おおぞら高校(卒) 同志社(商)、関学(教育)、近大(...
勉強方法(英語) 英語長文の実力アップには、音読復習を(K16同志社大学) 今週の前半の英語長文は、同志社大学の長文です。その英語長文の、授業直後レベルでの音読復習の実演です。 これは、長文の音読復習がまだ不安な受験...
正しい受験の仕方 岸本君の質問:「東京で就職なら、関学より明治立教が有利?」 質問:僕は将来東京で就職したいと考えています。その場合、関学同志社を受けるか明治立教を受けるかなら、やっぱり明治立教の方が東京での就職に有利...