英語長文で鍛える、現代文 英語長文で鍛える現代文【黒6学習院】 2015年4月25日 黒5の学習院 【わからない単語の類推】 dentist が分かっているなら、なんとか injection, anaesthetic, numb, bite の単語を類推できるようになってください。『歯医者に行って、5,6 anaesthetic の injection を持って、最初の2,3がwork しなかったから、... 上田 徹
英語長文で鍛える、現代文 英単語の覚え方と黒8 2014年5月10日 今週の黒8は、英語力を鍛えまくって練習しまくった後の6ヶ月後には、「簡単や!」と感じて欲しいレベルです。 ①今回は単語の覚え方のヒントを提案します。 5行目の predict を見てください。この単語の幹になるのは、 dict です。これは、「言う」とか「書く」という意味があります。pre には「前の」という意味があり... 上田 徹
英語長文で鍛える、現代文 英語長文で鍛える現代文 2014年5月2日 英語長文の音読復習で、現代文まで成績がアップするって、知ってますか??というか、英語長文の音読復習で、現代文の勉強も、かなりカバーできるのです。そうすれば、かなり効率的な勉強ができるのです。つまり一石二鳥なのです。 そういった意味も含めて、この長文の文章は味わい深くて、むちゃむちゃ良い文章です。抽象的な文ということは、... 上田 徹
その他いろいろ 高校2年生のみなさん、とうとう始まります!! 2014年1月4日 何が始まるかと言うと…本気の受験勉強を始めなければならない時期が来たのです!!あと1年で、受験直前です。だから、高3の4月を待ってては、出遅れています。なんでも、早目の準備が大事です。今からなら、かなり英語が苦手な人でも (1年もあれば)関学、同志社、明治、立教、青山ぐらいなら、合格できます!早稲田・慶応... 上田 徹
その他いろいろ 今日から神戸はルミナリエ 2013年12月7日 三宮(神戸の中心地)にある教室の真下が、ルミナリエを見るための列ができる道路です。これは、6階から撮った写真です。最後尾の人は、たぶん1kmぐらいぐねぐねあるいて、最悪1時間ぐらいかけて、やっとルミナリエを見れる…ってこともあ…... 上田 徹
受験生の決意表明! 第2回 同志社赤本大会 2013年11月16日 今日は、三宮教室で2回目の同志社赤本大会をしました。朝から英語、国語、社会の3科目を時間を計って行い、英語長文と現代文は授業付きです。前回よりは、やり方に慣れましたか?今日の参加者は、三宮教室、伊川谷教室、明石教室、加古川教室から生徒達です。一応、全教室対象ですが、宮崎教室や、吉祥寺教室、立川教室からは来れないよね..... 上田 徹
正しい受験の仕方 慶應判定Aの星陵高校の女子(浪人) 2013年10月19日 慶應がA判定 (同志社 法学部も当然A判定) 代々木の全国総合模試が返って来ました。 英語の偏差値は70を大きく越えて、世界史の偏差値は70近くにまでアップ!。 去年は、英語も世界史も偏差値50前後だったらしい…... 上田 徹
正しい受験の仕方 同志社赤本大会! 2013年10月13日 今日は、今年度の第1回目の同志社赤本大会をしました。42名が参加して、かなりの人が去年受かっている人の点数より高かったので、これからの頑張りで、多くの人が同志社に受かると思います。 ただ、去年受かった人達も、この時点では合格点に達していませ…... 上田 徹
塾OB(大学生) 塾OBの関学3年生が… 2013年10月6日 神戸の高塚から、1浪で関学に入学した、マーヤさんが、三宮教室に遊びに来てくれました。 彼女は、関学では吹奏楽部でトランペットを吹いています。(三宮教室のブログの4/27を見たら、写真があるよ!) その関学吹奏楽部が、関西で2位となったそうで…... 上田 徹
その他いろいろ 同志社に行きたい人!! 2013年10月2日 三宮教室の同志社赤本大会に申込みをしてください!現在、約10名ほど受付しています。 この同志社の写真は、伊川谷北高校から同志社に行った元生徒の人に、授業の合間に取ってもらったものです。... 上田 徹