こんにちは。
さて、本当に早いもので、2025年「共通テスト」までラスト「1ヵ月」となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
受験生は、ラスト「1ヵ月」でついに本番です!!最後の「1ヵ月」、後悔の無い毎日を120%全力でお過ごし下さい!!
また、2年生は、ラスト「1ヵ月」で、ついに受験まで「1年」を切ります!!ここから本当の勝負が始まります!!まずは、そこまでの「1ヵ月」で、しっかりと受験勉強癖、体力を徹底的に磨いていきましょう!!
さらに、高1生は、ラスト「1ヵ月」で、受験まで残り「2年」となります!!高2の秋から、各高校が格段に忙しくなってまいりますので、まずはこの「1ヵ月」で、しっかりと受験勉強癖、体力を磨き、たくさんの先取り貯金をしていきましょう!!
当塾では、受験生はもちろん、1~2年生も徐々に自習に来る生徒さんが増えてまいりました!!毎晩遅くまで本当に頑張っており、とても感心しております!!来年も本当にたくさんの素晴らしい合格が出ること間違いなしです!!ぜひ最後の最後まで自習室をご利用下さい!!
自習室を使うメリット、大切さはこちら☜(2024年1月の記事です)
さて、コースによっては授業でもお伝えしておりますが、毎日自習室で受験勉強をすることには、本当に多くのメリットがございます。(詳しくは、上記記事参照)
おそらく多くの生徒さんがそれは理解出来ると思います。しかし、毎年そうですが、自習室に毎日足を運べる生徒さんと、中々運べない生徒さんがいます。その違いはいったい何でしょうか?
答えは、自習室に毎日足を運べる生徒さんは、段階を踏んで成長しており(段階を踏んで自習室に毎日足を運べるようになっており)、一方、自習室に中々足を運べない生徒さんは、その段階があることを知らないのです(自ら自習に来ないと経験できないのです)…。ですので、本日はその「段階」について書いていきます。とても大事な内容ですので、ぜひご覧下さいませ。
(学校や家が近い生徒さんは、是非レベル5を目指して!学校も家も遠い生徒さんは、授業日+(土)(日)は自習室をどんどん使って下さい!)
自習室に毎日足を運べるようになるには、4段階あります!
- レベル1・・・授業がある日、授業前後で自習室を使ってみる(この段階は、まずは自習室使用に慣れる練習になります。授業の日は塾に確実足を運ぶわけですので、授業前や後で自習室を使ってみて下さい。授業前に1時間程度早く来てみたり、授業後閉館時間まで残ってみたり。そうすることで、授業のメンバーとは違う生徒や、低学年は受験生の勉強姿勢を見ることが出来ます。この段階は今年も多くの生徒さんがクリア出来ております。授業日、授業時間ギリギリに来ている生徒さん、ぜひ1時間早く来たり、最後まで残ったりしてみて下さい^^ (部活が遅くまである生徒さんは無理しないように。))
- レベル2・・・授業日以外に、「まずは1日、自習のためだけに来る日」を作る(この段階は、自習に来ることへの抵抗感をなくす練習になります。「授業日」は「授業」なので良くも悪くも受動的学習になりますが、自ら自習室に足を運ぶ行為は、100%能動的学習になります。この行為は、「自分は受験勉強を頑張っている!」という肯定感を上げてくれると共に、勉強癖や体力を大きく上げてくれる一歩となります!ここが出来るか出来ないかで、将来の合否がこれでもか!?というくらい変わります。勉強癖、体力に自信のない生徒さんは、ぜひぜひまずは週に1回、曜日を固定し、自ら自習室に足を運んでみましょう!)
- レベル3・・・授業日以外に、「週2~3回」自習に来る(この段階では、1週間の多くを塾に来ている状態になります。そのため、当然勉強量が多く、このレベルに達した生徒さんの多くが難関大に合格していきます。しかし、レベル2から3への移行が一番難しく、それが出来るかどうかが一番の山場です。レベル2までは多くの生徒さんが達成しますが、レベル2に来た生徒さんは、ぜひ早い段階でレベル3になれるよう頑張って下さい!レベル3になれれば、逆に言うとレベル4には簡単に到達出来ます!ぜひここを越えていきましょう!!)
- レベル4・・・授業日以外、「毎日」自習に来る(この段階に到達した生徒さんの約85%が、毎年確実に難関大や各志望校に受かっております。今年もこの段階に達している生徒さんが多くおり、その結果、たくさんの難関大や志望校合格が出ることでしょう!この段階では、1週間のほぼ毎日を塾に来ている状態ですので、当然かなり強いです!!大学受験は、極論「継続力と根性!」といっても良い世界です。どんなにセンスがあっても、毎日の継続した勉強を積んだ生徒さんには絶対に勝てません…。逆に、どんなに勉強が苦手であっても、毎日の継続した勉強を積めば、道は開けていきます!!さぁ、目指せレベル4!!次は君の番です!!)
- ちなみに・・・レベル5・・・「毎日」自習に来て、毎日「閉館時間」まで自習をする(この段階に到達した生徒さんは、ほぼ間違いなく難関大に確実に受かります!!理由は言うまでもありませんね…。毎年そういう生徒さんがたくさんいます。確実にすごい大学に進学しております!!レベル4に達したら、ぜひここを狙って下さい!!)
いかがでしたか?自習室は、段階を踏むことで確実に使えるようになります。この段階があることを知らない(経験していない)生徒さんは、「どうせ自習が出来る生徒は、生まれつき、勉強癖や勉強体力があるはずだ…。だから自分には無理…。」と思ってしまいがちです。そんなことはありません。すごい大学に受かってきた生徒さん(これまでの先輩)たちも、実は低学年の時はレベル1から始まっております。今年、レベル5に達している生徒さんたちも、いきなりレベル5ではありませんでした。段階を踏んで、自習が出来るようになっております!!
自習室を使うメリット、大切さはこちら☜(2024年1月の記事です)
さぁ、受験生は最後の1ヵ月を悔いが無いように過ごすため、ぜひガンガン自習室を使って下さい。
また、2年生は、ラスト「1ヵ月」で受験まで「残り1年」を切ります。ただ、1年を切ったからと言って、いきなり毎日長時間の勉強が出来るようになるわけではありません。良いスタートが切りたければ、それに向けてよいスタートが切れる「勉強癖&体力づくり」を徹底する必要があります。そのために、ぜひ自習室を1つ1つレベルを上げながら、利用していきましょう!!
最後に、自習室を使う圧倒的なメリットを簡潔にまとめます。
①家にある誘惑が一切ない
(ベット、ソファー、ネット、スマホ、テレビ、お菓子、漫画、ゲームなどなど)
②すぐに勉強にとりかかれる!
(家だと、勉強する前に、「この動画を見てから…」「この漫画を読んでから…」「このお菓子を食べてから…」と取り掛かるまでにダラダラと過ごしがちですが、自習室だと周りを見て、「よし、すぐに勉強するか!」という気持ちになれます。)
③勉強監督が自分ではなく、先生や周りのライバルである
(家で自分で勉強すると、勉強監督が自分なので、「今日は疲れた」と思ったらすぐにやめられるし、「今日は頑張った」と思ったら、たとえすくなくても頑張ったことになります。自習室だと周りがまだ頑張っていたら、もう少し粘ろう!と粘りがきくようになり、結果勉強癖&体力が伸びます)
④質問や相談ができる
(家だと解決することに時間がかかることも塾だとすぐに解決できます)
⑤仲間内だけで勉強が出来ない
(よく、学校の自習室や図書館、マックや飲食店のイートインスペースなどで自習をしている高校生を見かけます。悪くはないのですが、やはり仲間内だけで固まるとだらだら喋って終わり…。という日もあることでしょう。一方、塾の自習室は市内10校の各校の生徒さんがいるので、いい意味で知らない人もいるため、いい意味でダラダラとおしゃべりが出来ません。)
⑥「わざわざ」足を運んだ!という気持ちが、勉強を長時間頑張らせる結果となる。
(「わざわざ」自習に来たので、30分で帰ろう!とは思わないはずです。「わざわざ、せっかく来た」から、すぐに帰るのは「もったいない」という気持ちが、結果家より長時間勉強が出来るのです。)
他にもあげたらきりがないくらいたくさんのメリットがあります。
さぁ、次は君が自習室に足を運び、勉強癖&勉強体力を磨いていく番です!頑張れ藤井セミナー生!!
藤井セミナー江平校に通う生徒の主な中学・高校
*中3、高1、高2、高3、浪人生 が対象です。
(あいうえお順)大宮高校、北高校、第一高校、西高校、日大高校、東高校、日向学院、鵬翔高校、南高校、宮崎学園 各通信制高校 各中高一貫校 付属中 (また、都城や小林、日向や延岡の高校からも来て下さっております)など
国立志望、私立志望、文系・理系、どちらも通えます。
超難関~基礎まで各対応可能です(各コースあり)。
英検やTOEIC, TEAPも対応可能です。
宮崎市 大学受験 英語塾 藤井セミナー江平校
お電話 : 0985-29-3136
メール : fsemi.ehira.miyazaki@gmail.com
ラインID : @835yddyy