合格おめでとう! 同志社合格おめでとう!(武庫川女子大附属) 2018年2月23日 同志社大学(法学部・商学部)関学(商・社・人間福祉)合格おめでとう!! 武庫川女子大附属高校 庄司さん 《現役》 庄司さんの合格体験記 塾全体で頑張ろうという雰囲気があるし、行きたい大学の先輩がたくさんいるので、いろいろなことを聞けるのがよ…... sannomiya
合格おめでとう! 関西学院大学合格おめでとう!(芦屋国際高校) 2018年2月23日 関西学院大学(人間福祉学部)合格おめでとう!! 芦屋国際高校 土山さん(バスケットボール部) 《現役》 土山さんの合格体験記 英語の偏差値は60から80にアップしました。前は個別指導の予備校だったので、周りのレベルがわからなくて、母と塾を探…... sannomiya
合格おめでとう! 同志社合格おめでとう!(県立御影) 2018年2月22日 同志社大学(法学部・政策学部)関学(経・経)合格おめでとう!! 御影高校 光行くん(バスケットボール部) 《現役》 光行君の合格体験記 英語と国語の偏差値は10はアップして、社会の偏差値は70に乗りました。同志社大学の本番の試験でも英語は8…... sannomiya
合格おめでとう! 関西学院大学合格おめでとう!(夢野台高校) 2018年2月21日 関西学院大学(経済・商・総政・総政)合格おめでとう!! 夢野台高校 山本くん 《卒》 山本くんの合格体験記 藤井セミナー出身の関学生から英語力がアップすると聞いて、藤井セミナーに入りました。学年でも下から数えた方が早くて関関同立なんて入れる…... sannomiya
合格おめでとう! 関西学院大学合格おめでとう!(葺合高校) 2018年2月21日 関西学院大学(文学部総合心理)合格おめでとう!! 葺合高校 川村さん 《卒》 川村さんの合格体験記 英語の力は本当に藤井セミナーのおかげで上がったと思います。塾の雰囲気は自由な感じですが、勉強をする習慣がついて、やったらちゃんと結果につなが…... sannomiya
合格おめでとう! 同志社合格おめでとう!(西宮南高校) 2018年2月20日 同志社大学(商学部)関学(商・経・経)合格おめでとう!! 西宮南高校 清水さん(硬式テニス部) 《卒》 清水さんの合格体験記 藤井セミナーには兄の友達のお母さんの勧めで入塾しました。先生との距離が近いから質問をしやすいし、時間にしばられるこ…... sannomiya
未分類 関西学院大学合格おめでとう!(鈴蘭台高校) 2018年2月20日 関西学院大学(総合政策)合格おめでとう!! 鈴蘭台高校 城さん(吹奏楽部) 《現役》 城さんの合格体験記 姉も藤井セミナーから関学に合格していて、勉強のやり方も詳しく聞いていたので、私も頑張ることができそうだと思って藤井セミナーに入塾しまし…... sannomiya
合格おめでとう! 関西学院大学合格おめでとう!(葺合高校) 2018年2月20日 関西学院大学(文学部)合格おめでとう!! 葺合高校 大原くん(バスケットボール部) 《現役》 大原くんの合格体験記 高校1年の時はずっと学校では下位50番ぐらいでした。でも、藤井セミナーに入って、レベルの高い友達ができて刺激を受けました。自…... sannomiya
合格おめでとう! 同志社合格おめでとう!(県立御影高校) 2018年2月19日 同志社大学(法学部・経済学部)関学(法)合格おめでとう!! 御影高校 林田くん(陸上部) 《現役》 林田君の合格体験記 模試で国語の偏差値が1回も50を超えたことが無かったけど、英語と日本史は頑張ったので、同志社の本番でも英語は8割以上、日…... sannomiya
未分類 関西学院大学合格おめでとう!(六甲アイランド高校) 2018年2月19日 関西学院大学(文学部総合心理)合格おめでとう!! 六甲アイランド高校 長谷川さん 《現役》 長谷川さんの合格体験記 藤井セミナーでは予習はないので、徹底的に英語の復習を頑張りました。そのおかげで英語の実力がかなりアップしたと思います。最初は…... sannomiya