藤井セミナー 新浪人生の説明会(三宮・伊川谷)※去年在籍者向け
目次
①「浪人して関学や同志社に受かる人、ダメな人の違いは?」の説明会
浪人して受かる人は、毎日、自分を数値化して管理できる
③【合格する浪人生から分かること】この1年間で必要なのは…
④浪人生が勉強する時のキーワード
⑤「浪人」にまつわる誤解…

①【浪人して関学や同志社に受かる人、ダメな人の違いは?】の説明会

対象者 三宮教室か伊川谷教室に去年在籍していて、浪人を検討中の受験生保護者向けの説明会を実施します。
藤井セミナーでは、毎週の勉強の努力結果を数値化してデータを取っています。そこから、「何をどのレベルで頑張れば合格するか」がわかります。今年、関学や同志社に浪人をして合格した生徒の数値化されたデータを見てもらえれば、「こうすれば受かる!」いというのがはっきりとわかるので、そのデータをお配りして、それを見ながら説明をします。
頑張る目標を数値化して、また数値化した目標を明確に設定して毎週毎週連続してクリアーしていくことで、確実に合格することができます。

申込 ここをクリック
 保護者の方も一緒に来てもらって大丈夫です。
申し込みの所に、記載しておいてください。
今年から藤井セミナーで浪人を検討している人はこちらから、説明会を申し込んでください。
三宮教室⇒ 今年から検討の人の申込
(三宮駅より徒歩3分)
伊川谷教室⇒ 今年から検討の人の申込
(地下鉄伊川谷駅ビル1階)

説明会の日時
三宮教室
:3月8日(日曜日)15時
伊川谷教室:3月9日(月曜日)15時

●浪人生クラスの授業開始日
三宮教室:3月17日(火曜日)14時
伊川谷教室:3月16日(月曜日)17時(5月ぐらいから2時に変更)

②浪人して受かる人は、毎日、自分を数値化して管理できる

浪人生の関関同立、特に関学や同志社への合否の結果は、過去の合否のデータから多くの共通する点が見えてきます。これは現役生より顕著に現れます。

藤井セミナーでは毎週の結果を数値化していきます。なので、まずはこの数字をしっかりと自分の努力で出せる人が合格していきます。この自分の数字から逃げる人や、目を背ける人や、数値化を嫌う人は、たとえ1科目だけ抜群にできても不合格になるケースが多くなります。

毎週の自分が出す結果を数値化することで、そこから何をすれば浪人をして合格できるか??が分かります。
「数字は嘘をつかない」という言葉があるぐらいです。
関学同志社ぐらいなら(早稲田や慶応でも)、努力だけで達成できる毎週の数値の年間平均値をしっかりと出していくことで、かなりの確率で合格できます。
基準となる目標数値は、説明会の時に資料を渡して説明します。
藤井セミナーでは、やることは絞って徹底するので、その検証するべき数値の種類もなるべく絞り込んでいます。
ここが、他の予備校や他の塾と違う所です。
藤井セミナーでは、毎週毎週の自分の数値を確認して、他の教室の生徒とも競争して、過去の合格者とも比較しながら1年間を頑張ることができます。
これを毎週毎週頑張ることで、何か月もすれば大きな実力になります。
「計画」を立てるのも大事ですが、毎週毎週の目標を確実に日々やっていくこで、何週間もすれば大きな力になっています。「計画」はたてるのは簡単ですが、するのは難しい物。
逆に、計画をたてなくても、毎週毎週のゴールを設定して、それを連続で何週間もクリアーしていけば自然と実力はアップするのです。
一方で、大手の予備校などでは、模試の結果が重要視されます。時々受ける模試の偏差値は、努力がそのまま反映されたものではありません。また早稲田に行きたくても、慶応に行きたくても、明治に行きたくても、同志社に行きたくても、関学に行きたくても、受ける模試は同じ問題形式の模試です。つまりその大学の問題対策とは全く関係ない試験となります。関関同立やGMARCHでは、ギリギリゾーンの生徒になればなるほど、過去問題を入念にしているかどうかが合否の分かれ目になります。毎年のことですが、今年も藤井セミナーでは直前ですら模試の判定で、同志社や関学や早稲田の判定がE判定でも合格してきています。
なので、「模試はほんまに当てにならん…」ということです。
それより、毎週毎週、どれだけ継続してコツコツ努力をしたか??が問われる、毎週の数値の積み重ねと、その受験勉強の後半の過去問対策が重要になるのです。

③【合格する浪人生から分かること】この1年間で必要なのは…

①毎週の結果で出る数値をしっかり意識し、目標にして、向上させていく!
②毎年の合格者ラインの数値をキープする!
③ライバルとその数値で競い合いモチベーションを維持する
この3つは絶対に必要です。
これは暗記と反復的な訓練なので、誰でも努力だけでできることです。この「暗記」と「反復的な訓練」というと、勉強ではネガティブなイメージでとらえられたりもしますが、プロのアスリートの世界では最初に絶対的に大事で必要な物になります。ここがどれだけ大きいか?がその後の技術の伸びにつながります。受験勉強も同じです。
つまり、大学受験は「勉強」なんかではなく、実態は「戦略」と「攻略」です。
そのために、日々の努力を計測して、高めていく必要があります。
まさにプロのアスリートと同じやり方なのです。
スポーツで例えたら、藤井セミナーの毎週の各種の数値結果は、フィジカルの計測値です。
一方で模試の偏差値は練習試合の得点です。
藤井セミナーの毎週の数値は、努力だけで達成できる数値をいくつも出していきます。
それを毎週毎週確実にクリアーしていくことが大事です。
そういった色々な数値を紹介しながら、当日は以下の事を話します。
1)頑張った結果は毎週の数値で確認!
  その数値からわかる、受かる浪人生と滑る浪人生。
2)勉強する項目
3)おおまかな年間スケジュール
4)他の塾や予備校との明確な違い
●もし浪人しそうなお友達がいたら、「去年在籍してた人向けの説明会」ではなく、こちらの説明会を教えてあげてください。⇒ 友達紹介の申込フォーム
●当時は気軽に参加してください。保護者の方も参加してもらって大丈夫です。
すでに自習室で勉強をしている新浪人生もいます。
 本気でやる気なら、早めに行動してください!
これからの1年なんて、アッという間です。

④浪人生が勉強する時のキーワード

かならず1年間、以下の言葉は胸に刻んで頑張ってください!
・勝ちに不思議な勝ち無し、負けに不思議な負け有り。
・私学文系の浪人なんて、勝負はメンタルだけ!
・逆算、徹底、継続、なめない、たかをくくらない!
・合格を手にするまで手を緩めず、最後の一滴まで絞りつくように頑張る!
・弱点は早めに手を打つ
・最後まで戦う姿勢!(→ ランキングから逃げない!)
今年も、英語の偏差値25からスタートした神戸北偏差値44の高校)の生徒が関学経済学部に進学します。英語の偏差値30からスタートした舞子の男子も同志社3つに受かっています。六甲アイランド英語の試験が赤点で追試だらけだったサッカー部や野球部の子らも関学に合格しています。伊川谷北の野球部やサッカー部の男子もそれぞれ同志社に3つずつ合格しています。高校では全科目最下位で英語の偏差値30国語の偏差値20だった生徒が通信の高校にかわって浪人と同じ生活をして関学に合格しています。
だから、はっきりと的を絞って、やる事を決めて、その達成レベルを数値化して他の生徒とも比べて頑張れば、関学同志社ぐらいなら何の問題もありません。
そして藤井セミナーは他の予備校より1年間の料金がかなり安いので、同じ合格なら安い方が断然賢いということです。

⑤浪人にまつわる誤解

⑴大学に行ったら、浪人は肩身が狭い?
全くそんなことはないです。まず、誰が現役か1浪か2浪か…なんて、知らない間に友達になっていきます。あとから分かっても「あ、そう…」ぐらいなものです。誰もそんなことに関心はないでしょう。あと、難関大学になるとAO、指定校推薦、内部進学以外の一般入試での入学者は、かなり浪人率がアップしているので「自分が浪人してても、同じような子が多い」と、関学や同志社の大学生がさっき言ってました。

⑵現役でどこも受からなかったけど、大丈夫?
まず、浪人して本気で徹底的にやれば、高3の時の成績なんて、参考にもならない!
去年、高塚高校から浪人して関西学院大学にいくつか受かった女子も、高3の時は「浪人してもどこにも受からない!」と先生から言われたそうです。でも、関学に複数の学部に受かっています。今年も、神戸北高校や舞子高校や伊川谷北高校や須磨東高校や六甲アイランド高校や県立芦屋高校や葺合高校などから、関学や同志社にたくさん受かってますが、彼女ら彼らは高3の時の英語の偏差値は25だったり30だったり、高校の時の定期テストはほぼ毎回欠点で追試を受けまくりだった…とか言ってます。なので、現役の時の結果なんて、忘れてください。現役の時の成績なんて、どうでもいいです。それより、現役の時にはなぜ勉強ができなかったか、なぜ時間を取れなかったか?の原因は探ってください。その原因は、今年は一切ないはずです。

⑶高校の先生に「浪人しても関学や同志社なんて無理よ!」と言われたら、やっぱり無理ですか?

私も昔言われました。かなりムカつきました…。が、冷静に考えると先生がそう思うのも無理はないと思いました。でもやっぱり腹立ちます。言った方は忘れても、言われた方はずっと覚えているものです。今でも思い出したらムカつきます…。(でも先生がそう思ったのは無理はないと思ってます)
⑵で話した高塚高校出身の女子も高校の先生にそう言われています。他にも多くの高校生が同じような事を言われているけど、逆に言われた方が、浪人して関学や同志社、早稲田慶応に受かっています。
その高校の先生の言葉にムカついたなら、その一言を胸に刻んで「今に見てろ!」と思って思いっきり頑張ってください。そんな事を言われなかったら、そこまで頑張ってないかもしれない…。もっとも、高校の先生はそこまで計算して言ってないでしょうが…。
だいたい、そもそも、あなたの人生を、またはあなたの人生の限界を、高校の先生が決める権利があるんですか?そんな事を言う高校の先生は預言者?絶対神?そこはカチンときて、「何言ってるねん、こいつは!!」と思って、「今に見てろ!1年後に、あの時に何言ってた??って聞き返しに来たる!」と思って頑張るネタにしてください。

⑷女子が浪人した場合、就職に不利ですか?
これに関しては「まだそんな昭和初期的な事を思ってるんや…」と、かなり驚きます。全くそんなことはありません。藤井セミナーからも、女子だけに限定しても…、
高塚⇒浪人で関学⇒パナソニック
星陵⇒浪人で関学⇒パナソニック
夢野台⇒浪人で関学⇒NEC、
葺合⇒浪人で同志社⇒三菱電機
葺合⇒浪人で関学⇒川崎汽船
葺合⇒浪院で同志社⇒IT企業の最大手
山手女子⇒浪人で関学⇒富士通
伊川谷北⇒浪人で関学⇒パナソニック
伊川谷北⇒浪人で同志社⇒三菱電機
北須磨⇒浪人で同志社⇒ダイキン工業
県立芦屋⇒浪人で関学⇒三井住友銀行
などなど…。他にもたくさんの例があります。
浪人をしてても、関関同立やGMARCH以上に行けば、何の問題もないようです。
ほとんどの人は結婚してて、子供が2人いても仕事を続けています。大手企業は待遇がいいので、女性に取ったらかなり仕事を続けやすい環境にあります。その環境も、浪人してでも関学同志社以上に行って、自分でゲットして行ってるのです。

⑸仮面浪人ってどう思いますか?
これは、辞めた方がいい。「絶対に無理!」とは言わないけど、今までのケースでは「仮面浪人」はせずに、浪人を徹底した方が断然しっかりと受かっています。今年も、伊川谷北高校の野球部の男子が、産近甲龍の1つに現役で受かってたけど、そこには行かずに浪人して徹底的に頑張って、同志社3つに関学5つ受かっています。仮面浪んなんてしてたら、まず本人の覚悟と徹底さの邪魔になります。1年間、受験勉強をしてダメなら大学に戻る…と言っても、大学1年の時間を一緒に過ごして友達ができていきます。仮面浪人なんてしてたら、部活もサークルもバイトもできないし、同じ時間を共有できないので、友達なんかできません。しかも大学の単位を取るのに受験勉強が中断されます。浪人をして本気で頑張ったら、高3の時とは比べ物にならないぐらい成績はアップします。だから覚悟を決めて初志貫徹で行きたい大学を目指した方が絶対に良い結果になると思います。覚悟の決まらない中途半端な事をすると、そっちの方が危険性が高まることもあります。

⑸編入試験ってお得なのでは?
これも⑶と同じどころか、一番損をするパターンです。ただし、理系の人や文系でも研究者を目指すぐらい勉強する気がある人は除きます。
まず、大学に入ったら、部活やサークルや、1年生の時の語学やゼミで、友達関係がほぼ固まってしまいます。そして単位を取るテストは友達と協力し合って勉強していきます。そういった同じ時間を共有して友達ができていきます。そこで、2年の途中や3年から大学に行っても、もう友達なんてほぼできません。そうなれば、何の情報も入ってこないし、単位を取るのもむちゃくちゃ苦労します。これは、昔、編入試験で有名大学に入った生徒が2人いて、彼らから「大後悔している」と話を聞いて改めてわかりました。自分の大学生活や今の大学生からも確認して、ほんとうに納得できました。編入した彼らは「全然友達もできないし、高校卒業後の4年間はほんま無駄な期間やった…。普通に浪人しておけばよかった…」ととても後悔していました。

********************************************
浪人生の1回目の授業は3/16月曜日の週から開始です。今からでも自習室を使うのはOKです。すでに、何名かの新浪人生は自習室で勉強を始めています。

4月までのんびりしていたら、また今年と同じ敗因で不合格になりかねません!
今年ダメだった理由の多くは「スタートが遅かった…」ことだと思います。
だから、同じ失敗は絶対に繰り返さず、早めにスタートを切ってください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事