英語長文 3年浪人 黒19 慶応

3年生の休んだ人向けの振替授業をオンラインで受講できるように、週の前半の授業(月火水)を三宮教室のブログにアップしていきます。週の後半の授業は伊川谷教室のブログにアップしていきます。

★長文授業動画(水曜日にアップ)
長文教材PDF(B5)
※週の後半の授業は伊川谷教室のブログにあります
※教材の用紙はB5で印刷か、A4に拡大して印刷をしてください。

藤井セミナーは、いつからでも、入塾は可能です。
ちょっとでも「大学入試」の事が頭に浮かんだら、絶対にすぐに行動をして、受験勉強を始めましょう!

今週の前半は慶応大学からの英語長文です。

まず、英語長文の英語を読む前に、設問をぱっと見ましょう。
今回は内容一致問題が日本語です。内容一致問題が日本語のケースは少ないのですが、その時はさっと日本語を読みましょう。でもガッツリ読む必要はありません。キーワードを拾うぐらいで十分。
内容一致問題が英語の場合は、絶対に先に読まない方がいいですよ!
また同志社大学にみたいに1000単語前後の長文になれば、また違うやり方があります。

今回の英語長文は段落が分かれていませんが、読みながら「分かれ目」を意識できましたか??

・第1パラグラフ
1行目から3行分です。これはテーマ設定みたいなものです。

・第2パラグラフ(3行目の At first から)
3行目の最後の At first が大きなチャンス!「最初は…」ってことは、後から変わるのです。だから「話が変わった!」ってとこが次の転換点。
 11行目で、I found that this was a mistake. で At first で思っていたことの紹介が終わる。「でも、それは違った…」とあるので、この次から「新しい考え」を紹介するはず。

・第3パラグラフ(11行目 There is から)
この段落で、新しい考えを紹介している。

・第4パラグラフ(17行目 The methods から)
解決策を提案している。

・第5パラグラフ(23行目 In company with から)
実際にやってみた結果を紹介している。

・第6パラグラフ(31行目 All these methods から)
今後の将来展望の話。

だいたい、こんな感じでグループ分けができます。
話をどうやって進めているか?という、「話の持って行き方」に意識をして復習をしてください。これは、過去長文も同じような意識を持って復習をするようにしてくださいね!

過去長文を1週間で20枚から30枚を回せるようになれば、しかも、楽に回せるようになれば、かなり実力がついています。そして英語の勉強時間も激減しているはずです。

なので、目標は、過去長文を1週間で楽に20~30枚ぐらいを回すことです。
でも、それには、まずは授業直後の復習が一番大事です。そして1週間後の復習テストで楽に80%を取れるようになっていけば、過去長文20~30枚回しもだいぶん楽にできるようになっていきます。

 

次のような事で悩んでいたら、気軽に説明会に申込んで話を聞きに来てくださいね!
「効率よく確実に英語の実力を上げたい!」
「偏差値30や40しかないけど関関同立に行く作戦は?」
「英語の勉強や受験勉強の仕方が分からない」
「大学はどこらへんを目指すべき?」
「行く大学で何がどう違うの?」

もし、今、あなたが英語も国語も社会も苦手で、3教科とも偏差値が30や40でも、関関同立なら「選択と集中」で的を絞った作戦を実行すると、今から始めたら十分に現役で合格します。まずは、その作戦を聞きに気来てください。大手予備校とは全く違う作戦です!

藤井セミナーのホームページ

合格体験談

藤井セミナーが対象とする高校生
①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、関関同立ぐらいに行きたい高校生
②英語をさらに得意にして、関関同立に確実に受かりたい高校生
③まだ自信がないから、とりあえず産近甲龍と考えている高校生
④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生
⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校

◇藤井セミナーに通う生徒の主な高校
《公立高校》葺合高校、御影高校、六甲アイランド高校、県立芦屋高校、神戸高校、東灘高校、鈴蘭台高校、甲北高校、夢野台高校、兵庫高校、神戸北高校、星陵高校、須磨東高校、市立西宮高校、西宮北高校、西宮南高校、西宮東高校、鳴尾高校、今津高校、県立西宮高校、甲山高校 など
《私立高校》親和女子高校、甲南女子高校、海星女子高校、松蔭女子高校、滝川高校、滝川第2高校、報徳高校、仁川学院、育英高校、武庫川女子高校、神戸学院大付属高校、神戸国際高校…など。

◇合格実績のある大学
《私立大学》慶応大学、早稲田大学、上智大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、法政大学、甲南大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、神戸女学院など。
《国公立大学》大阪大学、九州大学、北海道大学、神戸大学、筑波大学、兵庫県立大学、神戸市外大、千葉大学、熊本大学、大分大学、岡山大学、信州大学、山口大学、滋賀大学、高知大学

試験形態よりも、まずは英語長文の速読力!
英語は、文系も理系も勉強方法に変わりはありません。文系でも理系でも、同じ模試を受けて、同じ共通テストを受けるからです。また、テストの形態がどうかわらとも、英単語を覚えて、英語長文を速く読める受験生が有利なのは変わりありません。
逆に、テストの形態ばっかりを気にして、英単語を覚えずに、英語長文を速く読む練習をしなかったらどうなるか、想像できると思います。実際、藤井セミナーの生徒たちは、英語長文に絞る勉強方法で頑張って、対策はしなくても英検の準1級や共通テストでほぼ満点を取ってきています。

開講科目
《高校生と浪人生》英語(週2回×2時間)
《高3と浪人生》世界史、日本史、現代文、古典を選択制で受講。

詳しくは、資料をお渡ししながら説明をさせてもらいます

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事