合格速報2011 明治大学の合格おめでとう!!(武蔵野北) 2011年3月5日 2019年9月9日 上田 徹 藤井セミナー吉祥寺・立川教室の明治大学の合格者速報です 赤間 優太郎君 武蔵野北(現役) 明治大学(文) 法政(文・経済) 「模試の英語が校内順位で下から2番目になった事もありましたが、実際の明治の入試では英語と世界史は8割できました。」
長文の補足説明 摂南大学と神戸学院大学の長文(藤井セミナー) 先週は一気に2つの長文をやってもらいました。 摂南大学の長文は、内容は簡単ですが、文の構造は非常に練習用に良いと思うので、必ず音読をしたおし...
英字新聞 関関同立・GMARCH・早慶上智に効く英字新聞(武漢)|藤井セミナー 高校2年生(新高3)の「おまけ」英語長文プリントの解説です。本気で関関同立やGMARCHや早慶上智を狙う受験生は読み込んでください!産近甲龍...
勉強方法 英語長文の実力アップには、音読復習を!(K13 東京医科大学) 今週の前半の英語長文は、東京医科大学からの英語長文です。その英語長文の、授業直後レベルでの音読復習の実演です。 「英語長文の復習は、これでい...
高校2年生からの大学受験勉 時間をかけずに早稲田・慶応・同志社・関学・明治に合格する方法! 2/2 昨日からの続きです 【目次】 1 この記事を読んで欲しい受験生2 大学受験の形態から、逆算して受験勉強の方法を考えろ!3 ダメな勉強方法《...
勉強方法(英語) 英語長文の実力アップには、音読復習を(K16同志社大学) 今週の前半の英語長文は、同志社大学の長文です。その英語長文の、授業直後レベルでの音読復習の実演です。 これは、長文の音読復習がまだ不安な受験...