合格速報2012 同志社 合格おめでとう!(関西大倉) 2012年2月15日 2019年9月9日 上田 徹 藤井セミナー十三教室の同志社大学の合格者速報です 松山くん 関西大倉(現役) 同志社 文学部英文学科 法学部 関学 文学部、 コメント:諦められへんことを、諦められへんっていう理由で、諦めることさえも忘れた瞬間にだけ奇跡は起こる! 塾長 : コメント、難しくて何回も読んだけど、松山君は奇跡じゃなく、これだけ受かったら必然ですよ!。でも「奇跡は起こる!」と信じて努力することで、奇跡を現実にすることになるのでしょうね。大学でも頑張ってね!。
長文の補足説明 (和訳のコツ2)学習院大学の長文(黒11) #大学受験 #英語 #長文 昨日アップした学習院大学の長文の追加です。20行目からの和訳もよく質問がきます。昨日のブログでも言ったように、和訳の時はまず大きくとらえる。...
正しい受験の仕方 現代文も偏差値up!の英語長文の読み方(イースター島) 先週の明治大学も、むっちゃ現代文が伸びる英語長文です。まず、長文を配られたら、段落の構成をザットみましょう。先々週の「美は平均」の長文と違っ...