教室の行き方 教室への行き方 2017年3月1日 自由が丘正面口を出ます。 正面に見えるブックオフとみずほ銀行の看板の間の道へ進む 奥に野村證券の看板が見えるのでさらにまっすぐ進みます。 郵便局と横浜銀行の交差点を直進。 道なりに少し歩くと左手にピンク色の建物が見えてきます そのまま階段を上がって3階の赤い扉が藤井セミナーです。... 上田徹
勉強 2017年度センター試験 世界史B 解説と解答をアップします!!!! 2017年1月15日 みなさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。 気がついたら、更新が滞っておりました。。。 もう少し、こまめに情報を発信したいものです(○´・Д・`)ノ さて!昨日と今日とセンター試験でしたね!昨日は文系科目、今日は理系科目!みんな結果はどうだったかな?? 私も世界史Bの問題に挑戦してみました(^^)英語も近... 上田徹
未分類 今日の嬉しかったこと ~自習室編~ 2016年11月28日 な、なんと!! 今日は自由が丘教室に通ってる2年生の男の子が全員自習をしに来てました。 嬉しいので、もう一度言わせてください。 2年生の男の子が全員です!!!! びっくりぽんです。 秋になると、周りも少しずつ受験モードになってくるようで、「負けてられない!」とライバル心を燃やしたり、「あいつもやってるから自分もやるか・... 上田徹
藤井セミナー お知らせ ゆーきやーこんこーん 2016年11月24日 こんにちは!今日は雪ですね! 私、南国系の血が強いので、雪を見るとなんだかワクワクしてしまいます(^^) 割と見慣れてるんですけどね(笑) 東京・神奈川では、11月に雪が降るのはなんと54年ぶりだそうです。 ちなみに、54年前は1962年。1962年といえば、かの有名なキューバ危機が起こった年です!(す、すごい!) キ... 上田徹
大学受験 塾 予備校 GMARCH 受験生の冬期講習 2016年11月15日 昨日藤井セミナーから郵送された手紙ですが、誤植がありました。 ①受験直前の「出る」文法 (誤)12/29(木)〜12/31(土)&1/3(火)〜1/5(木)AM13:00-15:30 ↓ (正)12/28(水)〜12/31(土)&1/3(火)〜1/4(水)PM13:00-15:30 となります。 また明日お家の方へ修正... 上田徹
大学受験 塾 予備校 GMARCH 2年生冬期講習 2016年11月15日 昨日藤井セミナーから郵送された手紙ですが、誤植がありました。 ①1・2年生の長文と現代文 (誤)12/29(木)〜12/31(土)&1/3(火)〜1/(木)AM17:00-19:00 ↓ (正)12/28(水)〜12/31(土)&1/3(火)〜1/4(水)PM17:00-19:00 となります。 また、1・2年生の英文... 上田徹
受験メンタリスト 受験メンタリストが考える受験のメンタル 第一弾 #受験メンタリスト #メンタリスト #心理学 #スポーツメンタリスト 2016年11月2日 スポーツメンタリストがいるなら受験メンタリストがいてもいいじゃない!! と最近思っている私です スポーツはある程度の技術はみんなほぼ同じレベルで最終的にはメンタルだと言われています。 だけど、受験の業界に10年いるわたくしからするとGMARCH以上に合格する生徒たちにも同じことが当てはまります。英語の読解力や単語力はみ... 上田徹
大学受験 塾 予備校 GMARCH 不安を感じたら読んで! 2016年10月24日 実は不安になりやすい人ほど本番に強いって知ってますか? 不安を感じない人は図太い反面、今の現状も理解できていない人なのかもしれません。 確かに、それでも何事もなかったように結果を出す人もいると思います。 でも、日本人に多いのはそういうタイプではなくやっぱりビビリで緊張し易くて不安を抱えやすい人だと思います。 実際に私が... 上田徹
勉強 受験生のための赤本大会(10月~12月) 皆さん積極的に参加しましょう! 2016年10月17日 10月になり、本番の入試まで週末は15回程度となってきました。皆さん、9月から週末は赤本を 解いていますか? 自由が丘教室では、毎週末以下の日程で赤本大会を実施していますので、模試などで予定が重なる場合を除き、積極的な参加をお待ちしております! 【赤本大会日程】(受験生対象) 残り全6回 10月:10月23日(日) 1... 上田徹