藤井セミナー お知らせ センター試験 結果 2018年1月15日 センター試験の結果報告です。 自由が丘教室の センター受講者は25名でした。 平均点150点です。 中央値は160点でした。 みなさんよく頑張ってくれましたね。 また、世界史の平均点はなんと…87点で中央値は89点でした。 前の日に90点で普通って言う檄が効いたのかな? 日本史は平均点が73点です。 中央値は71点でし... 上田徹
案内 秋期講習のお知らせ 2017年9月4日 秋期講習のお知らせ 夏休みも終わり、夏期講習などで培った力を活かし、赤本に取り組む時期となりました。 今年は以下の日程で、”GMARCH、早慶上智を中心とした赤本を解く”ことを目的とした秋期講習を企画しましたので、積極的に参加してください。秋期講習に参加する目的またメリットは以下です。 1)1人で解くと苦痛な赤本を皆で... 上田徹
大学受験 塾 予備校 GMARCH 千葉ロッテの里崎智也さんの著書「エリートの倒し方」を読んで 2017年5月25日 千葉ロッテを引退した里崎智也さんの「エリートの倒し方」という本を読んで、野球をやっていた経験と受験業界にいる立場として、受験にも凄く当てはまるなあと思ったので、引用をさせていただきながら、みなさんに下剋上受験に必要な戦略をお伝えしていこうと思います。 太字が引用句になります。 ①小さいこだわりが無限の可能性を永遠に殺す... 上田徹
合格 合格速報! ~筑波大学~ 2017年3月7日 合格速報! 私立は発表も一段落してきましたが、国公立の発表はここからがスタート! 自由が丘教室にも朗報が届きました🌸 太田千尋さん(現役) 駒場高校(柔道部) 筑波大学(体育専門学群)合格!! 「英語が苦手で・・・。」と言って入塾をした太田さんは、時間をうまく使って英語の読解力をアップ😊... 上田徹
教室の行き方 教室への行き方 2017年3月1日 自由が丘正面口を出ます。 正面に見えるブックオフとみずほ銀行の看板の間の道へ進む 奥に野村證券の看板が見えるのでさらにまっすぐ進みます。 郵便局と横浜銀行の交差点を直進。 道なりに少し歩くと左手にピンク色の建物が見えてきます そのまま階段を上がって3階の赤い扉が藤井セミナーです。... 上田徹
勉強 2017年度センター試験 世界史B 解説と解答をアップします!!!! 2017年1月15日 みなさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。 気がついたら、更新が滞っておりました。。。 もう少し、こまめに情報を発信したいものです(○´・Д・`)ノ さて!昨日と今日とセンター試験でしたね!昨日は文系科目、今日は理系科目!みんな結果はどうだったかな?? 私も世界史Bの問題に挑戦してみました(^^)英語も近... 上田徹
未分類 今日の嬉しかったこと ~自習室編~ 2016年11月28日 な、なんと!! 今日は自由が丘教室に通ってる2年生の男の子が全員自習をしに来てました。 嬉しいので、もう一度言わせてください。 2年生の男の子が全員です!!!! びっくりぽんです。 秋になると、周りも少しずつ受験モードになってくるようで、「負けてられない!」とライバル心を燃やしたり、「あいつもやってるから自分もやるか・... 上田徹