吉祥寺教室の高2生に送っているメールを一部紹介します!(2)

こんにちは、藤井セミナー吉祥寺教室です。
毎週木曜日(木曜日は高2の授業日なのです)、吉祥寺教室に在籍している高2生とその保護者に、授業で扱った例文を2文ほどピックアップして、藤井式の速読法(通称、同時通訳)とポイントを送っています。

ブログでは、毎週木曜日に実際にお送りしているメールの一部を公開します!


授業お疲れ様でした。毎週授業直後に、その日やった例文を2文ほどピックアップして、同時通訳とポイントを本人と保護者様にメールでお送りします。2月からは新受験生扱いになるので、11月も含めて、あと3ヶ月、基礎をしっかり叩き込んでいきましょう!

基礎をしっかり叩き込むには、やっぱり毎日隙間時間を使って勉強できるかにかかっています。毎週送っていくメールは隙間時間での勉強を補助する役割もありますので、毎日チェックして、次週の復習テストに備えてください。まだまだ部活や学校行事が立て込んでると思いますが、どんなに忙しくても同時通訳のところは音読をしてくださいね!

本日の例文紹介

It is more convenient for me to use this library than any other in Japan.

同時通訳

It is more convenient / ~するのは便利である / for me / 私が(~するのは便利である)/ to use this library / この図書館を使うのは(便利である)/ than any other in Japan. / 日本の他のどの図書館より(この図書館を使うのは(便利である)

ポイント①It is ~ (for … )to do

It is ~ (for … )to do:「(…が)to doするのは~だ」という構文です。Itは「それ」と訳すことが多いですが、このItは「それ」と訳してはいけなく、it = to use 以下になっています。このitは仮主語(または形式主語)と言います。文字通りの仮初め、形式上の主語なのです。一方、to useの方は真主語といいます。For me to use this library than any other in Japan is more convenient.でもいいのでは?と思う人もいると思います。形としては問題ないのですが、英語は頭でっかち(主語と動詞が離れるの)を嫌う語学です。なので、仮主語・真主語を置いていると考えてくださいね!(続く)

ポイント②for me:意味上の主語

先ほどの構文で、itが仮主語、to useが真主語ということはわかりました!では、for … はどんな働き?となりますよね。これは、意味上の主語と言って、平たく言うと、真主語の動作主になります。中学の時に「…にとっては」と習った人もいるかもしれませんが、大学受験の和訳でそれで訳すと減点にあるので注意です!必ず「…が」と訳しましょうさらに、仮主語・真主語と出てきている時は比較的わかりやすいのですが、形容詞的用法や副詞的用法と一緒に出てくるときはうっかり「~に対して」とか「~にとって」と意味上の主語と気づかずに訳してしまいがち!不定詞のすぐ前に「for …」の形があったら、意味上の主語の可能性大です!

ポイント③convenient:人を主語にできない形容詞

convenient以外は、(im)possible, necessary, important, different, dangerousなどがあります!正誤問題でよく出てきますよ!

ポイント④any other:any other + 単数名詞

今回はany otherの後ろが省略されていますが、本来ならlibraryが来ます。any other + 単数名詞で「他のどの~も」と訳すのですが、なんとなく複数名詞が来るような気がしませんか?そこが注意ポイントです!こちらも正誤問題でよく出題されるので気をつけましょう!

 


いかがでしたでしょうか?今回は割と長めの文章をセレクトしました!長い文章は模試や大学入試でも和訳で出題されることが多いですが、長い文こそ修飾部分が非常に多いので、どこがメインの文の要素になっているのか、そしてどこが修飾部分になっているかの見極めが大事になるのです!

藤井セミナー吉祥寺教室では、実際に教材として使っている例文を1つピックアップしてご紹介していきます!次回もお楽しみに😊

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
YouTubeでも藤井セミナーの長文の授業スタイルを紹介しています。

(YouTube上でのご視聴はこちら)

是非ご覧ください!
藤井セミナー吉祥寺教室
☎ 0422-23-7734
✉ kichijyoji@fsemi.co.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お申し込みはこちらから↓↓

説明会のお申し込みはこちらから

吉祥寺駅より徒歩3分

《効率よく勉強してGMARCH以上に合格する英語の勉強方法》
勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です!
英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。

藤井セミナーが対象とする高校生
①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、GMARCHぐらいに行きたい高校生
②英語をさらに得意にして、早慶GMARCHに確実に受かりたい高校生
③まだ自信がないから、とりあえず日東駒専と考えている高校生
④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生
⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校

藤井セミナーに通う生徒の主な高校
《公立高校》豊多摩高校、杉並高校、石神井高校、井草高校、武蔵野北高校、小平高校、小平南高校、保谷高校、武蔵高校、新宿高校、小金井北高校、調布南高校、調布北高校、大泉高校、駒場高校、西高校など
《私立高校》杉並学院高校、國學院久我山高校、聖徳学園高校、成城高校、吉祥女子高校、錦城高校、日大二高、実践学園高校、保善高校、東亜学園高校、実践女子高校、日工大駒場高校、私立武蔵高校…など。

試験形態よりも、まずは英語長文の速読力!
英語は、文系も理系も勉強方法に変わりはありません。文系でも理系でも、同じ模試を受けて、同じセンター試験を受けるからです。また、テストの形態がどうかわらとも、英単語を覚えて、英語長文を速く読める受験生が有利なのは変わりありません。
逆に、テストの形態ばっかりを気にして、英単語を覚えずに、英語長文を速く読む練習をしなかったらどうなるか、想像できると思います。実際、藤井セミナーの生徒たちは、英語長文に絞る勉強方法で頑張って、対策はしなくても英検の準1級やセンター試験でほぼ満点を取ってきています。

開講科目
《高校生と浪人生》英語(週2回×2時間)
《高3と浪人生》世界史、日本史、現代文、古典を選択制で受講。

詳しくは、資料をお渡ししながら説明をさせてもらいます

【藤井セミナーの勉強法】

勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です!
英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。

おすすめの記事