合格 合格速報 上智大学経済学部 2018年2月13日 引き続き合格速報です 芝 川上泰生くん 上智大学 経済学部経営学科合格!!! 川上くんは高2から入塾して、徹底的に復習に頑張っていたので、受験生になったときには復習がモノになってステップアップがスムーズだったような気がします!長文の読み方が分かっていたから、早いうちから他の科目にも時間が割けたもんねスタートが早かったお... 上田徹
合格 合格速報 法政大学経済学部(センター利用) 2018年2月13日 自由が丘教室にも朗報が届きました 都立雪谷 助安栄治くん(サッカー部) 法政大学 経済学部合格!!! サッカー部引退後、5月の下旬に入塾した助安くん。 一番最初の実力テストで18点、単語熟語テストでは4点でしたが、そこからの追い上げがとにかく凄かった!!!単語熟語の暗記、文法構文の暗記、復習テストを徹底的に頑張った結果... 上田徹
勉強 2/5 上智 法(国際関係法)、文(哲、史、新聞)、総合人間(教育、社会福祉) 世界史 解答速報 2018年2月7日 みなさん、おまちかね(?)の藤井セミナー立川教室・自由が丘教室合同の世界史解説付き解答速報です! 作りました、上智大学!そして、忘れました2月4日分(´;ω;`)次は4日分をアップしますので、楽しみにしていてください! 上智と言えば、やっぱり問題数の多さ、その一言に尽きます・・・! そして、芋づる式の問題が多いのも上智... 上田徹
勉強 2/1 関西学院大学F日程 世界史解答速報(解説付き)~チャレンジ企画 立川教室・自由が丘教室合同~ 2018年2月3日 2/1から関西版GMARCHと呼ばれる関関同立の試験が始まりました! 2/1の関西学院大学の全学部の世界史の問題を手に入れましたので、解説付きで解答速報を公開いたします! 関関同立の中でも、圧倒的に世界史が難しいと言われているのが関西学院大学です。なので、東京の大学を受ける子も(特に正誤問題が頻出の明治・早稲田に行きた... 上田徹
藤井セミナー お知らせ センター試験 結果 2018年1月15日 センター試験の結果報告です。 自由が丘教室の センター受講者は25名でした。 平均点150点です。 中央値は160点でした。 みなさんよく頑張ってくれましたね。 また、世界史の平均点はなんと…87点で中央値は89点でした。 前の日に90点で普通って言う檄が効いたのかな? 日本史は平均点が73点です。 中央値は71点でし... 上田徹
案内 秋期講習のお知らせ 2017年9月4日 秋期講習のお知らせ 夏休みも終わり、夏期講習などで培った力を活かし、赤本に取り組む時期となりました。 今年は以下の日程で、”GMARCH、早慶上智を中心とした赤本を解く”ことを目的とした秋期講習を企画しましたので、積極的に参加してください。秋期講習に参加する目的またメリットは以下です。 1)1人で解くと苦痛な赤本を皆で... 上田徹
大学受験 塾 予備校 GMARCH 千葉ロッテの里崎智也さんの著書「エリートの倒し方」を読んで 2017年5月25日 千葉ロッテを引退した里崎智也さんの「エリートの倒し方」という本を読んで、野球をやっていた経験と受験業界にいる立場として、受験にも凄く当てはまるなあと思ったので、引用をさせていただきながら、みなさんに下剋上受験に必要な戦略をお伝えしていこうと思います。 太字が引用句になります。 ①小さいこだわりが無限の可能性を永遠に殺す... 上田徹
合格 合格速報! ~筑波大学~ 2017年3月7日 合格速報! 私立は発表も一段落してきましたが、国公立の発表はここからがスタート! 自由が丘教室にも朗報が届きました🌸 太田千尋さん(現役) 駒場高校(柔道部) 筑波大学(体育専門学群)合格!! 「英語が苦手で・・・。」と言って入塾をした太田さんは、時間をうまく使って英語の読解力をアップ😊... 上田徹