Firehouse - Love of a Lifetime 今日はスーパーバラード特集です! 是非ともみんなの結婚式で流して欲しい曲ですね。この曲を結婚式で使ったら、わたくしを思い出してくれたら幸いです~ まだ、高校1・2年生には早いかな?でもわたくしは、この曲高校2年生の時にハマってよく引き語りしていた記憶がありま...
Bryan Adams – Never Let Go あまり、音楽を聴いて泣くって泣き虫みたいであんまり人前では言いませんが、この曲は本当に泣いた曲ですね。 映画 守護神 主題歌 ですね。アメリカ沿岸警備隊を舞台に、ケビン・コスナー演じる伝説のレスキュースイマーと、アシュトン・カッチャー演じる若き訓練生の心のきずなを描...
秋に成績を上げたいなら、しっかりと夏期講習を受けて頑張るように!! 通常の授業が優先で、夏期講習は、プラスの特訓と考えてください。 (通常授業は8/8~14以外はずっと行ないます。) 【夏期講習のL I N E U P 】 《最重要講夏期講習の2つ!》 (順調に進んでいる生徒は①②だけ取ってください。) 講座名期間対...
Skid Row - 18 And Life 今日はSkid Rowというバンドの名バラードを聴いてみようと思います。 Ricky was a young boy, He had a heart of stone. (リッキーは少年だった、彼は冷徹な男だった) Lived 9 to 5 and worked his f...
DURAN DURAN Ordinary World 今日はデュラン・デュランのOrdinary Worldです。 かなり好きな曲なのでみなさんも是非聴いてみてください。 では、サビの部分です。 But I won't cry for yesterday (でも、僕は昨日のために泣きたくない) There's an o...