藤井セミナー吉祥寺教室、まだまだ新規高2募集中!

こんにちは、藤井セミナー吉祥寺教室です!
11月も早いもので3分の1が終了しました。
吉祥寺教室でも、浪人生・現役生に限らず受験勉強に邁進し、朝早くから夜遅くまで自習室にこもってる姿を見ることが増えました!

おそらく、2年生からすると、そんな受験生を見て「大変だな~」ぐらいにしか感じないと思うのですが、実は2年生も悠長なことは言ってられません!

それは、なぜか・・・?

そう、4月(=受験生)には受験生になるからです!

来年の4月というと、すごく遠く感じると思うんですけど、月に直すと5か月です。
学校行事やら定期テストやら部活やら友達と遊んだりしていたら5ヵ月なんてあっという間です。
ちなみに、来年の4月まで日曜日はあと20回!(サザエさんも20回見たら、受験生になってしまうのです!)

そんなわけで、2年生は「受験生になったときの勉強を楽にしておくための貯金づくり」がとっても大切!(とは言っても、何もかも犠牲にして勉強をガリガリ頑張る必要があるわけではないです)

受験生になったときに、今まで何にも勉強をやってこなかった人とちょっとずつやっていた人との間には大きすぎる差が!

例年、藤井セミナーでは「受験生になったときに何もやってこなかった!は避けたい!!!」ということで、秋からの入塾がめちゃくちゃ増えます。
そう、怒涛の入塾ラッシュです。嬉しい。
問い合わせで「2月から新学年扱いだけど、3月以降は入塾できないのですか?」と問い合わせをいただきますが、受験を意識する時期が人によって様々なので、頑張ろう!と思ったタイミングが入塾のタイミングなので、随時募集をしています!

非常に前置きが長くなりましたが、今回は藤井セミナー吉祥寺教室での2年生の授業についてご案内します!
実際に使用している教材等も載せていますので、予備校・塾選びの参考になれば嬉しいです!

【藤井セミナー吉祥寺教室 高校2年生の授業の時間・曜日とカリキュラム】

授業は月曜日と木曜日の週2日やっています。12月27日と12月30日はお休みで、それ以外は1月の最終日まで授業日となります。
藤井セミナーでは2月から新学年扱いです。)
月曜日は長文の授業木曜日は長文を読むための例文の授業です。
時間は月曜・木曜共に19:30~21:30になります。

【月曜日:長文の授業】

19:30~19:40 単語テスト
単語は毎週200個の中からランダムで10問出題しています。
英単語を見て意味を答えてもらいます。

「200個?!多っ!!!!」って思った人多いと思います。高2の秋以降は準受験生扱いということで、新受験生になったときにスムーズに移行できるように多めです。藤井セミナーでは随時単熟語の覚え方も指導しています!(おすすめはカードですね!)

19:40~20:10 長文の読解・解答(※)
ほとんどの学校の英語の授業では教科書の文を和訳してくる形式が多いと思いますが、藤井セミナーでは、模試感覚で問題を解いてもらいます
英検2級レベルの問題の長文がメインです。
この長文解答を毎週やることで、英検の長文にも耐性がついたとか、模試でも最後まで読めるようになったなんて声も😊

A 2年生長文No21(英検2級)

20:15~20:25 復習テスト
藤井セミナーは「復習」がメインの塾なので、授業受けたら翌週の授業までの間、音読を頑張ってもらいます!
今回、サンプルで載せてる復習テストは本来であれば今回の授業の翌週に挑戦してもらうものですが、復習テストの問題形式に参考にしてください。和訳、穴埋め、並び替え、英作など様々な形式に対応できるように作成しています!

E2年生長文22の日にする復習

20:25~21:40 長文の解説
先ほど解いた長文の解説をしていきます。和訳を書いてしまうと、単語熟語の対応関係が分らなくなってしまうので、自分のわからない単語、熟語、文法事項をメモしていきます。また、英文は斜線を引いて細かく区切ってチャンクごとに訳しながら解説をしていきます。以下、メモのサンプルです。

2年長文サンプル

※長文は、長さや難易度によって解答時間は変動します。

【木曜日:長文を読むための例文の授業】

19:30~19:40 熟語テスト
熟語は毎週100個の中からランダムで10問出題しています。
熟語の場合、日本語を見て英語で答えてもらいます。

19:40~20:00 例文の解答
実際の模試や大学入試では、長文読解だけでなく、和訳・並び替え問題・前置詞の穴埋めといった問題も出題されます。
出題されやすいポイントを問題で押さえていきます。また、長文でも瞬時に文構造を掴めるか否かが読解の速度に直結しますので、文構造を把握の力を養っていくのが例文授業の狙いです。3年生になると、週2回とも長文の授業になりますので、受験生になる前の時期だからこそできる授業です。

① 7回目 最初のテスト(B4)

20:00~20:10 復習テスト
藤井セミナーは「復習」がメインの塾なので、授業受けたら翌週の授業までの間、音読を頑張ってもらいます!
今回、サンプルで載せてる復習テストは本来であれば今回の授業の翌週に挑戦してもらうものですが、復習テストの問題形式に参考にしてください。和訳、穴埋め、並び替え、英作など様々な形式に対応できるように作成しています!

⑥ 8回目 復習Ⅰの7回①

20:10~21:30 例文の解説
先ほど解いた例文の解説をしていきます。和訳を書いてしまうと、単語熟語の対応関係が分らなくなってしまうので、自分のわからない単語、熟語、文法事項をメモしていきます。また、英文は斜線を引いて細かく区切ってチャンクごとに訳しながら解説をしていきます。

③ 7回目 授業用教材(B4)
doc00834220210828160911

【過去に藤井セミナー吉祥寺教室に在籍していた元生徒さんより】

・K.Uくん(聖徳→筑波(体))
高2の冬から藤井セミナーに入塾しました。単熟語テストや復習テストといった課題が毎週出されるので、単熟語の暗記を繰り返す循環を作れたし、長文を解いたままにせず復習する習慣も身につきました。大学共通テストではリーディング87点をマークでき、現役で筑波に合格できました!
・H.Mさん(恵泉女学園→青山(国政))
高2の頃、英語長文が苦手で塾を探していたところ、復習重視で効率の良さそうなコンセプトが気に入って藤井セミナーに入塾しました。高2のうちに長文だけではなく長文を読むための基礎文法を覚えられたことで、英語力がかなり上がりました。
・M.Hくん(小平→上智(総グロ))
毎週模試みたいな感覚で長文を解けるのが良かったです。毎週全国ランキングをもらえるのですが、常に上には上がいるので「自分ってまだまだなんだ!」と気づけて、受験生になる前から勉強に弾みをつけられました!
・M.Uくん(石神井→明治(経営))
サッカー部でハードだったけど週2なのでなんとか頑張れました。藤井セミナーは単語熟語のカードがあるので、めちゃくちゃ暗記が捗る!僕の部活が3年の10月までありましたが、明治に合格できました!
・I.Sさん(調布北→立教(観光))
藤井セミナーは予習がなく効率的で、少人数制なので一人一人丁寧に教えてくれます。塾内のLINEですぐに質問ができるし、授業もわかりやすかったので特に日本史は好きになりました。学校の成績はクラスでも下の方だったので先生から心配されましたが、憧れの立教大学に合格できました。
・T.Sくん(武蔵丘→慶應(文))
学校の成績が下から数えた方が早いぐらい悪く、見かねた親から強制的に入れられました。「週2の授業」「復習がメイン」なので、部活をやっていても続けやすいのが良かったです。最初こそ強制的に入塾させられましたが、アットホームな塾で先生に気軽に相談しやすく、勉強へのモチベーションも上がりました!

【最後に】

いかがだったでしょうか?
藤井セミナー吉祥寺教室での2年生の授業についてでした!

以下、藤井セミナーに来る人の藤井セミナーに来る人の特徴あるあるです!
これに当てはまってるものが多ければ、藤井セミナーに向いてるかも?!
体験授業もやってますので、気になる人は是非お問い合わせください😊

・部活を頑張っている、部活命
・週2回ならなんとか通える
・予習が苦手
・今まで勉強苦手だったけどGMARCH以上に行きたい
・英語の長文をスラスラ読めるようになりたい
・復習がメインなら頑張れる気がする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
YouTubeでも藤井セミナーの長文の授業スタイルを紹介しています。

(YouTube上でのご視聴はこちら)

是非ご覧ください!
藤井セミナー吉祥寺教室
☎ 0422-23-7734
✉ kichijyoji@fsemi.co.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お申し込みはこちらから↓↓

説明会のお申し込みはこちらから

吉祥寺駅より徒歩3分

《効率よく勉強してGMARCH以上に合格する英語の勉強方法》
勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です!
英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。

藤井セミナーが対象とする高校生
①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、GMARCHぐらいに行きたい高校生
②英語をさらに得意にして、早慶GMARCHに確実に受かりたい高校生
③まだ自信がないから、とりあえず日東駒専と考えている高校生
④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生
⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校

藤井セミナーに通う生徒の主な高校
《公立高校》豊多摩高校、杉並高校、石神井高校、井草高校、武蔵野北高校、小平高校、小平南高校、保谷高校、武蔵高校、新宿高校、小金井北高校、調布南高校、調布北高校、大泉高校、駒場高校、西高校など
《私立高校》杉並学院高校、國學院久我山高校、聖徳学園高校、成城高校、吉祥女子高校、錦城高校、日大二高、実践学園高校、保善高校、東亜学園高校、実践女子高校、日工大駒場高校、私立武蔵高校…など。

試験形態よりも、まずは英語長文の速読力!
英語は、文系も理系も勉強方法に変わりはありません。文系でも理系でも、同じ模試を受けて、同じセンター試験を受けるからです。また、テストの形態がどうかわらとも、英単語を覚えて、英語長文を速く読める受験生が有利なのは変わりありません。
逆に、テストの形態ばっかりを気にして、英単語を覚えずに、英語長文を速く読む練習をしなかったらどうなるか、想像できると思います。実際、藤井セミナーの生徒たちは、英語長文に絞る勉強方法で頑張って、対策はしなくても英検の準1級やセンター試験でほぼ満点を取ってきています。

開講科目
《高校生と浪人生》英語(週2回×2時間)
《高3と浪人生》世界史、日本史、現代文、古典を選択制で受講。

詳しくは、資料をお渡ししながら説明をさせてもらいます

【藤井セミナーの勉強法】

勉強の方法としては、まずは英語長文を徹底させましょう!次が社会です。世界史か日本史かで迷っていたら世界史です!
英語の勉強では、英語長文の復習での速読練習と、単熟語の暗記の2つが最重要事項です!単熟語をどんどん覚えていけば、ネクステ、スクランブル、ヴィンテージなどは(今は)しなくても大丈夫です。単熟語をたくさん覚えて、長文の速読練習をして、その英語長文の中でたくさん文法事項も復習で覚えていけば、かなり知識がつまります。そして部活を引退して、秋冬にささっとネクステ、スクランブル、ヴィンテージの類の問題集をやるのが一番効率的。単熟語をたくさん覚えて英語長文の速読訓練をした人なら、これらの問題集はすぐにできます。逆に、単熟語を覚えずに、これらの問題集に先に手をつけたら、英語の勉強にやたら時間がかかって全体の効率が悪くなるのです。もし、今、英語が苦手とか偏差値が30や40で英語ができないなら、なおさら簡単目の英語長文から大学受験の勉強を始めるべきです!それが、偏差値30や偏差値40、学年最下位レベルからでも関関同立に(早稲田・慶応・上智にも)合格するコツです。

おすすめの記事