2020年最後の赤本大会が開催されました【明石教室】

藤井セミナー明石教室長の木下です。

 

 

藤井セミナー明石教室では、昨日12月20日に

第4回目の赤本大会を行いました。

赤本大会とは、毎年藤井セミナーでこの時期に

開催している行事で、実際に自分の志望校の赤本(過去問)を

時間を測って解いていきます。

この記事は第1回目の内容ですが、

なぜ毎年赤本大会を行うのかについて書いています。

 

 

今回が最終回(4回目)でした。

関西学院大学(2020年個別日程法学部)と

同志社大学(2020年個別日程経済学部)の過去問を解いてもらいました。

1時間目が英語

2時間目が国語

3時間目が選択科目(世界史・日本史・数学)で

進めていきました。

もちろん科目間の休み時間も実際の試験に

則って取りました。

 

 

 

赤本大会の結果を見ていると、

選択科目の中央補正込みで合格最低点を上回っている

受験生もいましたし、あと数点、あと数十点で合格最低点を

上回ることが出来た生徒も多くいました。

 

 

この合格最低点というのは2月時点での結果です。

皆さんは私立入試まであと1か月半あります。

この1か月半で合格最低点を上回ることが出来るように

勉強を続けていきましょう。

 

以上です。

 

ただいま藤井セミナーでは、

入塾説明会を行っております。

説明会の申し込みはこちらから

 

------------------------------------

偏差値40から関関同立への逆転合格!
藤井セミナー 明石教室
JR明石駅 山陽明石駅 徒歩3分
国道2号線沿いの魚の棚商店街手前
TEL:078-915-1633
関西学院大学 関西大学 同志社大学 立命館大学

------------------------------------

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事