教室の行き方 教室への行き方 2017年3月1日 2019年8月29日 上田徹 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 自由が丘正面口を出ます。 正面に見えるブックオフとみずほ銀行の看板の間の道へ進む 奥に野村證券の看板が見えるのでさらにまっすぐ進みます。 郵便局と横浜銀行の交差点を直進。 道なりに少し歩くと左手にピンク色の建物が見えてきます そのまま階段を上がって3階の赤い扉が藤井セミナーです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
高2授業の例文を紹介 自由が丘教室の高2生に送っているメールを一部紹介します!(3) こんにちは、藤井セミナー自由が丘教室です。 毎週金曜日(金曜日は高2の授業日なのです)、自由が丘教室に在籍している高2生とその保護者に、授業...
受験メンタリスト 「女の子で浪人ってどうなの?? 元浪人女子達にインタビューしてみた件」 始動! こんにちは、藤井セミナー自由が丘教室です。 ついに3月になり、受験結果もぼちぼち出そろってきた頃かと思います。不合格だった人は「後期受けよう...
大学受験 塾 予備校 GMARCH 【県立多摩から早慶に合格する方法】 【県立多摩から早慶に合格する方法】 こんにちは!慶應文学部4年、藤井セミナー卒業生の●●です。 私は多摩高校60期生で、藤井セミナーから現役...
大学受験 塾 予備校 GMARCH Listening講座案内 夏休み前の今リスニングを仕上げよう! Listening講座案内 夏休み前の今リスニングを仕上げよう! (共通試験、TEAP、英検全対策可能!!!) 5月の一斉単熟語テストも終...
大学受験 塾 予備校 GMARCH 3種類の単語テストについて考えてみよう!! 毎週の単語テスト 月末の単語一斉テスト 毎日の単語テスト この3種類の役割について考えて見たことはありますか? 英語だけに限らず、科学的に脳...