合格 2020年青学合格おめでとう!(山手学院高校)藤井セミナー・自由が丘教室 2020年2月14日 青山学院大学の国際政治経済学部国際コミュニケーション学科部合格おめでとう! 山手学院高校 英語長文なら・藤井セミナー 説明会に申し込む:自由が丘教室 自由が丘駅より徒歩3分 吉祥寺教室・立川教室・神戸三宮教室・伊川谷教室・明石教室・加古川教室・高槻教室・宮崎江平教室 合格おめでとう!去年5人、一昨年は2人しか合格者がい... jiyuugaoka
合格 雪谷から合格~ 2019年2月24日 藤井セミナー自由が丘 合格速報 ③+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 今日は浪人コンビの速報から~ ★☆古賀君★☆(雪谷野球部)明治大学(商学部)★☆ 去年の成績と今年の成績を見比べて見れば本当に英語が出来るようになりました。英語は本当にみんなが一番嫌がる、単熟語と基礎文法の繰り返しが出来ていましたね。野球部出身者はとにか... 上田徹
合格 恵泉・大妻から合格~ 2019年2月23日 藤井セミナー自由が丘 合格速報 ②(^∇^)ノ さらに追加~日本史コンビです~( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww ★☆Qさん★☆(大妻)は明治大学(経営・商学部)と法政大学(経営)★☆ GMARCH以上の受験に絞って滑り止めは無し!故に赤本対策はバッチリ!明治大学の日本史では満点も取れたそうでうす!凄い!... 上田徹
合格 高輪・東京都市大学等々力から合格~ 2019年2月23日 藤井セミナー自由が丘 合格速報 ① 昨日の早稲田の社会科学部の入試が終わりました。これで私大の入試が終わり。 塾で自習する人が居なくなり、閑散とした午後を送っていたところ・・・ 今日は合格報告がありました!(* ´ ▽ ` *) YさんとT君が来てくれました! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ... 上田徹
合格 合格速報 早稲田大学商学部(W合格!) 2018年3月2日 さて、ついに今日で早稲田大学の発表も一段落です!自由が丘教室にも朗報が届きました! 三谷くん・宮本くん 早稲田大学 商学部合格!!! 二人の合格体験記を紹介します! 三谷くん 都立目黒 藤井セミナーにはチラシを見た親に強制的に入れられました。英語の偏差値が45前後で、英語ができなさすぎたからです。実際入塾すると、とても... 上田徹
合格 合格速報 明治大学合格フィーバー ①明治大学文学部 ②明治大学法学部 ③明治大学商学部 2018年2月27日 先日情コミに受かった仙田さん都立目黒、経営に受かった三谷くん都立目黒、同じく経営に受かった助安くん都立雪谷を紹介したと思います そして、それぞれがまた別の学部に合格しましたー!!! 仙田さん 明治大学 文学部合格!!! 三谷くん 明治大学 法学部合格!!! 助安くん 明治大学 商学部合格!!! 今年は自由が丘教室始まっ... 上田徹
合格 合格速報 立教大学経済学部 2018年2月27日 まだまだ合格速報続きます! 雪谷 岩崎匠くん(野球部) 立教大学 経済学部合格!!! 受験生の中で一番最後に入塾した岩崎くん。そう、彼は白球を追う球児だったのです!入塾したのは野球部引退後の7月中旬で、すぐ夏期講習が始まったぐらいの時でした。夏期講習の長文講座も最初は全然わからなかったそうですが、徹底的に復習を頑張り、... 上田徹
合格 合格速報 慶應義塾大学環境情報学部 2018年2月27日 先日紹介した川上くんが 慶應義塾大学 環境情報学部合格!!! なんと!早慶上を総なめに!すごすぎます!!!早慶上三冠となると、各大学で問題形式が異なり対策が大変なので、なかなか難しいにもかかわらず、見事やってのけました!大隈重信か福沢諭吉かイグナティウス=ロヨラ(?)か悩んでしまいますね!まだまだ悩んでください!合格お... 上田徹
合格 合格速報 立命館大学食マネジメント学部 2018年2月24日 さて、関西の大学を受験した生徒から合格速報をもらいました!!! 聖学院(卒) 多田向日葵くん(サッカー部) 立命館大学 食マネジメント学部合格!!! 「あれ?立命館にそんな学部あったっけ?」と思っているあなた!そう、何を隠そう2018年から新設の学部なんです 新設学部は過去問の対策ができないのと、当然合格最低点もわから... 上田徹
合格 合格速報 慶応義塾大学文学部 明治大学文学部 2018年2月23日 さて、何回か紹介している澤田さんですが、なんと彼女の大本命である 慶応義塾大学 文学部合格!!! そして明治大学 文学部も合格!!! ほぼほぼ英語が記述問題で、過去問対策が難しいと言われている慶文ですが、過去問やりまくった甲斐があったね 今発表されている大学は全勝です!!すごいですね!!!念願の慶應ライフ楽しんでくださ... 上田徹