【恵泉から上智に合格する方法】

 こんにちは!上智大学3年、藤井セミナー卒業生のジャスミンです。

私は恵泉女学園の卒業生で、藤井セミナーから現役で上智に合格しました!

高校の中では、校舎の中で誰よりも大きい声ではしゃぎまくっていたため、他のクラスの終礼であのバカな子ねと噂されるほどアホな子でした。 何でも言える仲間がおり、全力で応援しあえる生徒しかいなくて、生徒のことを全力で信じて全力でサポートしてくれる先生であふれている恵泉女学園。わたしの第一志望を知らない人はいなかったのではないかというくらい、皆が応援してくれて、辛いときは話を聞いてくれ遊ぶときは全力で遊ぶ恵泉女学園だからこそ、受験生にも関わらずどの学校よりも3年生を楽しみながら自分の行きたい大学へ合格することができます。

そこでこのブログでは、恵泉女学園から上位校に合格する方法を、僭越ながらお伝えしていこうと思います!!

 

・まずは英語長文から!

 

私立文系なら、高3の夏休みが終わるまでに ①英単語の暗記、②英語長文を速読するコツをつかむ 以上の2つが大方完成していれば、行事が多い高校の生徒でも、現役で上智に合格する可能性は十分にあります! 「いやいや国語も社会もあるんですけど?!」と思った人も多いと思いますが、まずは英語からやるのが鉄則。 なぜなら「英語の完成に一番時間がかかるから」です。

入試では短時間で英語長文をいくつも読みこなす体力が求められます。ですがその力は訓練を積まないと身につきません。

ただ、英語長文の勉強は一人でやるのがすごく難しい……そこで!週2回の藤井セミナーの英語の授業がかなり効いてきます!! 藤井セミナーのメゾットで、週に2本の英語長文を1週間単位でインプットしアウトプットする習慣を1年近く続けると、上智レベルの英語力がしっかりと身につきます。

さらに、英語長文を何度も復習していると、自然と国語の評論文を読んでいるのと同じことになり、現代文の対策にもなっちゃうというお得(?)な特典がついてきたりもするんです!

実際に私は、英語長文を復習しながら日本語要約を行うようにしたことで、現代文の力を身につけました。(あとは赤本で現代文をたくさん読んで……現代文の勉強終わり!) ここからは少し、私自身のお話を!

私は、高2の4月ごろから藤井セミナーの英語を受講し始めました。

高2の頃から受講していたものの、勉強よりも友達と遊ぶことを最優先としていました。

高3の5月になり、部活を引退し、いよいよ受験!と切り替えたいところだったのですが・・・そこで待っていたのが、わたしの愛してやまない体育祭です。

私は体育祭実行委員だったので、高3の5月から6月にかけては友達の家に何日も泊り、体育祭の運営について考える日々でした。

勉強のやる気は落ちていく一方でしたが、「最低限これだけは!!」と思い、藤井セミナーの授業の復習と英単語の暗記だけは欠かさずにやっていました。

1日にやる英単語の範囲を朝絶対に終わらせるために、それが終わるまでは学校の校門に入らないというマイルールを作っていました。そのおかげで、何度か遅刻してしまったものの、大の苦手だった英単語をあっという間にマスターすることができました。

すると、10月からは英語の勉強に必要な時間がどんどん減っていき、そこから社会や古典の勉強に”全集中”することができました。

いざ受験となると、「英語もできない…国語もできない…社会もある!!やばい!!!」と、何から始めればいいかわからず、英単語、古典単語、社会の一問一答集・・・など、行き当たりばったりに手を付けてしまいがちです。

しかし、困難に直面した時は分割して考えること!!これは人生においても重要な考え方です。 志望校に合格するために、どの科目が一番重要なのか、それぞれの科目の完成にどのくらいの時間が必要か、どこを自分の得点源とするか……。

周りに流されず、冷静にゴールから逆算し、戦略を立てること。 まずはこうして考えてみることが合格への近道だと思います。

 

・次に社会

 

★ 次に、ここからは藤井セミナーの社会の授業についてお話していこうと思います! 藤井セミナーでは高3の4月から世界史と日本史の授業を開講しています。 社会の勉強はとにかくアウトプットが一番! なぜかというと、「暗記」に尽きるから!です!

藤井セミナーの社会の授業では、4月から1月までの授業で通史を2週回し、3週目にはテーマ史の授業を行っていきます。

また、それと並行して授業の半分以上は実際の入試問題を使った復習テストとその解説を行います。 実践的な問題を年間で1900問以上解くほか、講師が生徒にどんどん質問していくので、嫌でもアウトプットさせられます!

 

・周りと高めあえる環境がほしい!

 

藤井セミナーは、生徒同士が仲が良く、ランキング形式であるため、あの友達には負けたくない!という対抗心が発生してきます。また、仲が良いからこそ、協力して勉強を行うこともできます。

例えば、眠いと感じるとき、一人では中々目を覚ますことができませんが、必ず友達が起こしてくれました。

藤井セミナーで受験勉強をしたからこそ、辛い思い出よりも楽しんで受験に挑んだ思い出しか出てきません。

また、少人数ならではの雰囲気があるため、考えて声に出すことでアウトプットする社会はまさにおすすめの環境が満載です

なんのためらいもなく、発言することができ、そのおかげで暗記することができます。

それに、藤井セミナーでは、小テストや英語長文テストの結果が全国各地の藤井セミナー全体で毎週ランキング化されます。

今の自分がどのくらいの位置にいるのか、客観的に知ることができるので危機感を持ちやすく、周りとともに高めあえる環境があるのが私にとってはすごくよかったなと思っています!

周りから刺激をもらいつつ勉強した方が向いてそう!という人にはおススメします

★ 以上、ここまでお読みいただきありがとうございました!

恵泉女学園のみなさんの受験勉強に、少しでも役立てていただけたら嬉しいです! また、 藤井セミナーについて「もう少し話を聞いてみたい!」と思っていただけた方は、

説明会も随時開催しておりますので是非ともご予約ください!

 

・恵泉女学園高校の紹介 小田急線・経堂駅、生徒数:約450人 外から見た恵泉女学園の生徒の印象:どの高校よりも自分たちが一番高校生活を楽しんでいると恵泉に誇りしかもっていない生徒ばかり、ネジが外れているため、すぐに恵泉出身でとわかる

 

藤井セミナーに入塾希望の高校生や浪人生は
まずは説明会に参加してください!

藤井セミナーが対象とする高校生
①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、GMARCHぐらいに行きたい高校生
②英語をさらに得意にして、GMARCHに確実に受かりたい高校生
③まだ自信がないから、とりあえず日東駒専と考えている高校生
④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生
⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校生

藤井セミナーの塾生ではない地方の方でコンサル希望の方はフォームからお問い合わせください。


    電話番号

    学年
    高校1年高校2年高校3年既卒生
    高校名

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    おすすめの記事