自由が丘教室の高2生に送っているメールを一部紹介します!(7)

こんにちは、藤井セミナー自由が丘教室です。
毎週金曜日(金曜日は高2の授業日なのです)、自由が丘教室に在籍している高2生とその保護者に、授業で扱った例文を2文ほどピックアップして、藤井式の速読法(通称、同時通訳)とポイントを送っています。

今までのバックナンバーはこちらから↓↓
https://fsemi.co.jp/jiyuugaoka/category/%e9%ab%982%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ae%e4%be%8b%e6%96%87%e3%82%92%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

ブログでは、毎週金曜日に実際にお送りしているメールの一部を公開します!


授業お疲れ様でした。毎週授業直後に、その日やった例文を2文ほどピックアップして、同時通訳とポイントを本人と保護者様にメールでお送りします。2月からは新受験生扱いになるので基礎をしっかり叩き込んでいきましょう!

基礎をしっかり叩き込むには、やっぱり毎日隙間時間を使って勉強できるかにかかっています。毎週送っていくメールは隙間時間での勉強を補助する役割もありますので、毎日チェックして、次週の復習テストに備えてください。まだまだ部活や学校行事が立て込んでると思いますが、どんなに忙しくても同時通訳のところは音読をしてくださいね!

本日の例文紹介

We ought to evaluate a person not so much by the results she has attained as by the process she took.

同時通訳

We ought to evaluate a person / 私たちは人を評価するべきである / not so much by the results / 結果というよりむしろ~によって(人を評価するべきである)/ she has attained / 人が成し遂げた(結果というよりむしろ~によって人を評価するべきである)/ as by the process / 過程によって(人を評価するべきである)/ she took. / 人がとった(過程によって人を評価するべきである)

ポイント①文構造

主語=We  動詞=ought to evaluate  目的語=a person  3文型

ポイント②ought to evaluate : ought to do

ought to doで「to doすべき」という意味です。ought to do = should + 動詞原形も合わせてチェック!

ポイント③not so much by the results she has attained as the process : not so much A as B

not so much A as Bで「AというよりむしろB」という意味です。not so much A as Bは比較表現を使った熟語ですが、他の比較表現を使った熟語はことごとく後ろから訳します例えば、A as well as Bなら「BだけでなくAも」、no more A than Bなら「Bでないのと同様にAではない」といった熟語がそうですね。こういった熟語に引っ張られてnot so much A as Bも「BというよりむしろA」と勘違いして覚えてしまう人がいます!not so much A as Bのみ、前から訳していくというのを覚えておきましょう!

ポイント④the results sheとthe process she : 名詞と名詞が並び合っている

今回の文は、それぞれthe rusultsという名詞とsheという名詞、the processという名詞とsheという名詞が並んでいるところがあります。「副詞句または副詞節の切れ目」、「関係代名詞目的格省略」、「同格」、「倒置」のうち、どれかが起こっていると考えられるわけですが。今回は、どちらとも関係代名詞目的格省略が起きています。

ポイント⑤関係代名詞目的格省略

関係代名詞には主格、目的格、所有格の3種類がありますが、目的格だけ関係代名詞の省略ができます関係代名詞目的格は「先行詞 / 関係詞 ( S )( V ) 」の形になるのですが、関係代名詞目的格の場合、( V )は他動詞か自動詞 + 前置詞の形になっていて本来ならその後ろにあるべきの名詞が欠けている構造になりますshe has attained が先行詞のthe resultsを、she tookが先行詞のthe processを修飾しています。

 


いかがでしたでしょうか?今回は比較表現をメインにやりました。今回扱った助動詞は文法というよりかは熟語的な表現として復習するのがベターです。受験生になったときに単熟語の暗記量に比例して2月以降の楽さが変わります。まずは、みなさんきっちり復習して来週の復習テストで80%を目指していきましょう!今から頑張り始めれば、間違えなく3年生の4月から本腰を入れ始める子と大きくを差をつけられます!ちょっとずつ頑張っていきましょう!参考にしてもらえたら嬉しいです!参考にしてもらえたら嬉しいです!

藤井セミナー自由が丘教室では、実際に教材として使っている例文を1つピックアップしてご紹介していきます!次回もお楽しみに😊

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第一志望を諦めさせない塾講師・永戸 紀行

(YouTube上でのご視聴はこちら)

是非ご覧ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
YouTubeでも藤井セミナーの長文の授業スタイルを紹介しています。

(YouTube上でのご視聴はこちら)

是非ご覧ください!
藤井セミナー自由が丘教室
☎ 03-6459-5306
✉ jiyuugaoka@fsemi.co.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

藤井セミナーに入塾希望の高校生や浪人生は
まずは説明会に参加してください!

藤井セミナーが対象とする高校生
①今は勉強(特に英語)が苦手だけど、GMARCHぐらいに行きたい高校生
②英語をさらに得意にして、GMARCHに確実に受かりたい高校生
③まだ自信がないから、とりあえず日東駒専と考えている高校生
④理系、看護系、保育教育系で、英語を得意にして得点源にしたい高校生
⑤国公立狙いだけど、苦手な英語だけ利用したい高校生

藤井セミナーの塾生ではない地方の方でコンサル希望の方はフォームからお問い合わせください。


    電話番号

    学年
    高校1年高校2年高校3年既卒生
    高校名

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    おすすめの記事