志望校を早く絞って決めた方が良い理由
高3はもうすでに明確な第一志望は決めていると思いますが[emoji:i-236] 高校1年生であれ2年生であれ、今の成績は関係なく早慶上智GMARCH以上の中でここに行きたいという大学を絞った方が良いという理由を述べていきたいと思います[emoji:i-179][emoji:i-220] ①なぜ早慶上智GMARCHなのかは前回の稼がないといけない理由[emoji:i-216]で書いたのでそちらを見ておいてください(^-^)/
早く志望校を決めるメリットとは
これは、スポーツ選手でよくいつからプロを目指していたのか?というインタビューのなかで良く「小学校の卒業アルバムでプロになりたいと書いていました」とか聞いたことがあると思います[emoji:i-228] その他にも、医者と結婚する[emoji:i-86][emoji:i-189]と中学校の時から言っていた女の子が本当に結婚したとか・・・
これって、実はすごくポイントなんです[emoji:i-199]当然スタートが早かったと片付ければ当然ですが、「こうなりたい」とか「こうしたい」とか決めた瞬間にその道を目指すアンテナを張るようになるわけです[emoji:i-236] 具体的に受験勉強で当てはめると、突然、「俺やっぱり青学行きたいわ[emoji:i-199]」と決めたサッカー部の男の子が急に授業中にそれまでは関連事項をスルーしていたのに、「ここ青学ではよく和訳で出るよ」とか「青学ではよく諺出るねんで」と言ったら物凄い反応してメモするようになったのです[emoji:i-220][emoji:i-189] これはアンテナの問題でしょう。やはり医者と結婚したい女の子はずっとアンテナを張っていて医者が良くいく店とかそういう情報にもむちゃくちゃ詳しいのです[emoji:i-199] なので青学に行きたい子はアンテナを張って青学はどういう問題が出るのか、どうしたら受かるのかだけを考えるようになるのです[emoji:i-190] 言葉はあれですが。イケメンならだれでも良いとか美人なら誰でも良いと言っている人ってなかなか恋人が出来なかったりするのです[emoji:i-182][emoji:i-181]GMARCH以上ならどこでも良いと塾は言っていますが。個人個人でみた時はその人それぞれにあった大学があると思うので早めに志望校を絞って欲しいと思っています[emoji:i-257][emoji:i-189] なので、志望校の絞り方のアドバイスはいつでもするので相談に来てください(^∇^)ノ
志望校を絞るメリット
これは高校生で現役で都立新宿高校以上で学年の大半がGMARCHに行くところは一人で2つも3つも合格してきて話は別ですが、なかなかそれ以下の高校でGMARCHに受かっても1つとかになってくる人が多いような高校では対策を絞ってやった方が効率が良いのです[emoji:i-239][emoji:i-234] なぜなら、例えば明治と青学で英語の長文の量や文法の量が違うのです[emoji:i-84][emoji:i-200] 高校で部活を頑張って文化祭や体育祭など行事もこなしていくなかで時間がありません[emoji:i-201] なので、志望校を2つ以内に絞って赤本の対策をやらないと間に合わない可能性が高いのです[emoji:i-240] 毎年浪人生も早稲田と明治と学習院など多くて3つが限界だとよく言いますが、その通りだと思います[emoji:i-190] 私は、神戸出身で大学の選択肢がほぼ兵庫県にある関学しかなかった事が逆に良かったと思っています[emoji:i-199]関学にいくためにどうするか、何をしないといけないか、どんな問題がでるか、など常にアンテナを張って赤本を30年分解いたことが不器用なりに合格した秘訣だと思っています[emoji:i-179] なのでGMARCH以上になんとか逆転合格を目指している人はまず志望校を決めてアンテナを張って高3の秋以降は赤本を絞って頑張るようにしてください[emoji:i-220][emoji:i-220] また、赤本についてや絞り方などもブログで書いていけたらと思っています[emoji:i-277][emoji:i-189] とりあえず今日は以上です[emoji:i-197] 藤井セミナー自由が丘教室

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事